4年生 安心安全な町づくりのために
1年生 運動会の思い出
4年生 安心安全な町づくりのために
10月12日(木)社会科で「安心安全な町づくりのためにできること」をテーマにグループ発表をしていました。
町内会には、災害に備える、地域の伝統を守る、事故や犯罪を防ぐ、子どもを見守るなど様々な役割があることを学び、これから自分たちにできることを考えました。「加入者を増やすために役割を伝えたい」「日頃から挨拶をして地域の人と交流をしたい」など、たくさんの意見が出ていました。ぜひ、自分にできることを少しずつ実行していってほしいと思います。倉掛の未来を担う頼もしい子どもたちの意見発表会でした。
【4年生】 2023-10-12 17:33 up!
1年生 運動会の思い出
10月11日(水)運動会を終えて心に残った場面を4つ切り画用紙に描きました。玉入れで玉を投げている瞬間や、ダンスの決めポーズなどを、友達同士タブレットで撮影し、その画像を参考にしながら絵を描きました。
動きのある人物が主役の運動会の絵、完成が楽しみです。
【1年生】 2023-10-11 19:25 up!
1 / 10 ページ
10