たんぽぽ 国語
4年生 折れ線グラフと表
5月
たんぽぽ 国語
たんぽぽ学級では、それぞれの教室で国語の学習をしていました。
1年生では、カードを使ってカルタ取りをしながら、ひらがなの学習をしていました。先生の読むヒントを集中して聞き、言葉に素早く反応してカードを取っていました。
5年生では、物語文の音読をしていました。登場人物の思いを想像しながら、気持ちを込めて上手に音読をすることができました。
【たんぽぽ】 2023-05-02 14:31 up!
4年生 折れ線グラフと表
5月2日(火)4年生の算数では、「折れ線グラフと表」の学習をしていました。
先生が提示した気温の変化を表す折れ線グラフの問題点を、まずは自分で考え、その後友達と交流しました。「抜けている時間がある」や「そのまま線でつないではいけない」など、自分の考えと友達の考えの共通点や相違点を見つけながら活発に交流していました。
【4年生】 2023-05-02 14:13 up!
R5主な行事予定
学校からのお知らせ
R5倉掛小「いじめ防止等のための基本方針」
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について
インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について