2年生 「おもちゃランド」
4年生 総合「一村一家の心」
2年生 「おもちゃランド」
12月15日(金)1年生を招待して「おもちゃランド」を行いました。
おもちゃのコーナーごとに2年生が、遊び方やルールを説明します。遊ぶおもちゃは何度も改良を重ねた様子が伝わってくる力作でした。ゴムの車がうまく走るこつを教えたり、失敗した1年生を励ましたりする2年生の姿はとても頼もしかったです。プレゼントをもらった1年生はとても喜んでいました。
【2年生】 2023-12-15 15:19 up!
4年生 総合「一村一家の心」
12月13日(木)この紙芝居は倉掛の地域に伝わる「一村一家の心」についてのお話です。
昔、諸木(もろき)村と呼ばれていたこの地域は、水不足に悩む地域でした。そこで庄屋となった広三郎という人物が「一つの村は一つの家族。誰もが幸せに暮らせる地域にしたい」と考え、治水事業や農業の発展に尽力しました。そしてどんなときでも食糧に困らないように倉を建てたと言われています。倉掛の地名の由来にもなっている人々の命を守る「ごちそう倉」。先人の思いや願いが込められたこのふるさとをこれからも大切にしてきたいと思いました。
【4年生】 2023-12-14 16:37 up!