11月7日 3daysチャレンジ
今日から3daysチャレンジが始まりました。春日部中学校の生徒が6名来ています。はじめに校庭の落ち葉掃きを手伝い、3時間目から担当の学級に入りました。今日1日を終えて、「春中より給食がおいしかった。」「子どもがなついてくれてうれしかった。」「子どもがたくさん来て大変だった。」という感想が挙げられました。明日もがんばってください。
明日は教室での様子をお伝えします。
11月7日 「人権の花」贈呈式
法務省並びに全国人権擁護委員連合会では、人権思想の普及を図るため、毎年、小学生を対象にした「人権の花運動」を実施しています。内牧小はチューリップの球根をいただく代表校として、「人権の花
贈呈式」を行いました。人権擁護委員さんがいらっしゃって、児童代表に手渡してくださいました。どんな色のチューリップが咲くか楽しみですね。
続きを読む>>>