R500m - 地域情報一覧・検索

市立内牧小学校 2013年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市内牧の小学校 >市立内牧小学校
地域情報 R500mトップ >姫宮駅 周辺情報 >姫宮駅 周辺 教育・子供情報 >姫宮駅 周辺 小・中学校情報 >姫宮駅 周辺 小学校情報 > 市立内牧小学校 > 2013年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内牧小学校 に関する2013年3月の記事の一覧です。

市立内牧小学校2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-22
    3月21日 更新3月21日 卒業証書授与式
    3月21日 更新
    3月21日 卒業証書授与式
    今日は、平成24年度内牧小学校卒業証書授与式です。
    朝から5年生が最後の掃除をしてくれて、卒業式会場はきれいになりました。
    6年生はやや緊張した面持ちで式に臨み、大変締まった卒業式が行われました。
    5年生も6年生も、練習の時よりも、返事や歌、呼びかけが堂々と立派にでき、さすが「内牧っ子」と感心しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-20
    3月19日 更新3月19日 門出式
    3月19日 更新
    3月19日 門出式
    業前の時間に門出式が行われました。1年生から4年生までは今日で6年生ともお別れです。6年生が各学年の前を通ると在校生は大きな拍手と「おめでとう」の声がたくさんありました。6年生は少し照れながらも笑顔で各学年の前を通っていました。
    いよいよ明後日は卒業式です。6年生にとって最高の1日になるようにしていきたいです。
    3/19の給食
    せきはん
    続きを読む>>>

  • 2013-03-19
    3/18の給食
    3/18の給食
    うちまきなしちゃパン
    ハンバーグ
    だいこんサラダ
    レンファンタン
    のみものセレクト
    続きを読む>>>

  • 2013-03-16
    3/15の給食
    3/15の給食
    キャロットライス
    さけのマスタードやき
    みずなサラダ
    こうはくゼリー

  • 2013-03-14
    3月13日 更新3月14日 卒業式予行
    3月13日 更新
    3月14日 卒業式予行
    2・3校時に卒業式予行を行いました。式に参加する5年生も6年生も素晴らしい態度で参加しました。特に素晴らしかったのは、6年生の歌です。昨日までの練習の成果を発揮し、「全力」で歌いました。5年生は待つ時間が長くなりますが、その間の待つ姿勢が大変よかったです。
    予行の後に、「善行賞」「体育優良児童生徒表彰」「埼玉県産業教育振興会表彰」「6カ年皆勤賞」の表彰がありました。
    卒業式は3月21日に行われます。今日のような態度で臨めるといいと思います。当日が楽しみです。
    3/13の給食
    続きを読む>>>

  • 2013-03-12
    3月11日 更新3/11の給食
    3月11日 更新
    3/11の給食
    ココアあげパン
    ポークビーンズ
    ワンタンスープ

  • 2013-03-09
    3月8日 更新3月8日 謝恩会
    3月8日 更新
    3月8日 謝恩会
    今日は謝恩会です。卒業対策委員会の保護者の方がこの日のために準備してくれました。6年生もこの日のために、思い出の曲「栄光の架け橋」を練習してきました。また、今年は6年生が家庭科の授業の一環として「軽食」を計画し、今日は朝からおにぎりやカナッペを作りました。心のこもった手作りの謝恩会となり、ご参会いただいた来賓の方々にも感謝の気持ちが伝わったことでしょう。
    3/8の給食
    わかめごはん
    とりにくのからあげ
    続きを読む>>>

  • 2013-03-07
    3月6日 更新3月6日 そろばんの授業
    3月6日 更新
    3月6日 そろばんの授業
    3年生の算数の時間にそろばんの先生が来てくれました。学習支援ボランティアの志摩先生は内牧小の学区内でそろばん塾の先生をしています。また、内牧小学校の卒業生だそうです。
    コンピュータを使ってわかりやすく教えてくださいました。明日もよろしくお願いします。
    3/6の給食
    にしょくごはん
    続きを読む>>>

  • 2013-03-06
    3月5日 更新3月5日 金管クラブ発表会
    3月5日 更新
    3月5日 金管クラブ発表会
    昼休みに金管クラブによる発表会が行われました。自主発表でしたがたくさんの児童が集まり、美しい音色を鑑賞しました。はじめに、楽器の紹介があり、その後にきゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」の演奏がありました。聴く児童もよい態度で聴いていました。素晴らしい発表でした。
    明後日はバトンクラブの発表です。
    3月5日 校内整備
    今日は、PTAの文化実行委員さんによる「校内整備」の活動が行われました。全校に呼びかけたところ、委員のみなさんのほかにボランティアの方も加わっていただき、窓ふきや床の掃除をしていただきました。学校もいよいよ年度末を迎え、大掃除をして新学期の準備をする時期となりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-05
    3月4日 更新3月4日 卒業式練習
    3月4日 更新
    3月4日 卒業式練習
    卒業式の練習が始まりました。今日は校長先生から卒業式にあたっての心構えのお話をいただいたあとに、「立ち方」、「座り方」、「礼の仕方」、「入場の並び方」の練習をしました。どの児童も真剣に取り組んでいました。3月21日の卒業証書授与式が楽しみです。
    3/4の給食
    ごはん
    さばにおみそやき
    続きを読む>>>

  • 2013-03-03
    3月1日 更新3月1日 6年生を送る会
    3月1日 更新
    3月1日 6年生を送る会
    6年生を送る会が開かれました。6年生は花のアーチで入場し、各学年の心のこもった出しものを観ました。詩の群読、劇、楽器の演奏、合唱など、どの学年も感謝の気持ちがよく伝わる素晴らしい発表でした。また、6年生からのお返しの発表も、「さすが6年生!」と言えるとても素晴らしい内容でした。
    6年生から校旗を譲り受けた5年生は、顔も引き締まりとても頼もしく見えました。6年生が卒業しても、内牧小の伝統を引き継いでいきます。
    3/1の給食
    いろどりちらしずし
    続きを読む>>>

  • 2013-03-01
    2/28の給食
    2/28の給食
    ごはん
    ふりかけ
    とりにくのからあげ
    こまつなのソテー
    ヨーグルト
    続きを読む>>>