R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校 > 2015年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立氏家中学校に関連する2015年10月のブログ

  • 2015-10-19
    約1000人の生徒さんの前で
    さくら市立氏家中学校での公演でした全校生徒…約1000人今週土曜日に、とちおとめ25のワンマンライブ(宇都宮市文化会館18時~)を控えているかりんちゃんゆかりさんも久々の出演です県内一のマンモス校大切なメッセージを、きちんとお伝えするこ

市立氏家中学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-29
    今日の給食(10月28日)今日の給食(10月27日)今日の給食(10月28日)2015/10/281・・・
    今日の給食(10月28日)今日の給食(10月27日)今日の給食(10月28日)2015/10/28
    10月28日のメニュー(エネルギー781kcal)【たんぱく質25.1g】
    麦ごはん、まいたけカレー、ツナと海藻のサラダ、季節のデザート、牛乳
    今日は、季節のデザートの選択給食でした。今回は、お米のムース、和梨のゼリー、さつまいもと栗のタルトの3種類の中から選びました。どれも秋の味覚のおいしそうなデザートです。事前に全校生徒・職員、1058人の希望をとりましたが、その結果は、次の通りでした。1番人気は、和梨のゼリーで、418人(全体の40%)、次に多かったのが、さつまいもと栗のタルトで397人(全体の37%)、続いて、お米のムースを243人(全体の23%)でした。
    今日の給食(10月28日) は今日の給食(10月27日)2015/10/27
    10月27日のメニュー(エネルギー851kcal)【たんぱく質25.0g】
    続きを読む>>>

  • 2015-10-19
    今日の給食(10月19日)今日の給食(10月19日)2015/10/1910月19日のメニュー(エネ・・・
    今日の給食(10月19日)今日の給食(10月19日)2015/10/19
    10月19日のメニュー(エネルギー822kcal)【たんぱく質33.4g】
    麦ごはん、三色の具、五目みそ汁、牛乳
    今日は、セルフ三色丼でした。今回の具は、鶏そぼろ、炒り卵、ほうれん草のごまあえです。麦ごはんに、茶・黄・緑の三色の具を、彩りよく盛りつけていただきした。今日の給食もおいしくいただきました。
    今日の給食(10月19日) は

  • 2015-10-17
    今日の給食(10月16日)今日の給食(10月15日)今日の給食(10月16日)2015/10/161・・・
    今日の給食(10月16日)今日の給食(10月15日)今日の給食(10月16日)2015/10/16
    10月16日のメニュー(エネルギー781kcal)【たんぱく質28.8g】
    キャラメル揚げパン、野菜肉団子、にらボールスープ、かぼちゃサラダ、牛乳
    今日は揚げパンが出ました。揚げパンは、氏家中学校の給食の中でも、人気があるメニューです。学校に届いたコッペパンを、給食室のフライヤーで揚げて作ります。今回は、キャラメル味です。おかずの調理の他にパンの調理もありますので、いつもの給食と比べると、少し手間がかかりますが、調理員さんたちは、生徒のみなさんが喜んで食べる顔を思い浮かべながら作っています。今日の揚げパンもおいしくいただきました。
    今日の給食(10月16日) は今日の給食(10月15日)2015/10/15
    10月15日のメニュー(エネルギー873kcal)【たんぱく質33.7g】
    続きを読む>>>

  • 2015-10-15
    中央委員会 清掃ボランティア活動
    中央委員会 清掃ボランティア活動中央委員会 清掃ボランティア活動2015/10/14
    毎月第1週目の水曜日に行っている「月初め大掃除」ですが、今月は校内駅伝大会もあり、本日実施しました。各クラスの中央委員が、連休明け・午前授業と言うこともあり、汚れが目立っていたトイレ・水道の清掃を行いました。
    2学期も始まり、気持ちを新たに活動していきたいと思います。
    ,
    中央委員会 清掃ボランティア活動 は

  • 2015-10-08
    今日の給食(10月7日)今日の給食(10月6日)今日の給食(10月7日)2015/10/0710月7・・・
    今日の給食(10月7日)今日の給食(10月6日)今日の給食(10月7日)2015/10/07
    10月7日のメニュー(エネルギー899kcal)【たんぱく質39.9g】
    麦ごはん、焼き肉、中華風コーンスープ、アーモンドカル、牛乳
    今日は豚肉をたっぷり使用した焼き肉が出ました。今日の豚肉は、さくら市で飼育されたものです。豚肉はたんぱく質をはじめ、脂質やビタミン類などが多く含まれているのが特徴です。中でも、ビタミンB1が豊富に含まれています。疲れた体を回復してくれるはたらきがあります。
    今日の給食(10月7日) は今日の給食(10月6日)2015/10/06
    10月6日のメニュー(エネルギー821kcal)【たんぱく質33.0g】
    続きを読む>>>

  • 2015-10-06
    今日の給食(10月5日)今日の給食(10月2日)今日の給食(10月5日)2015/10/0510月5・・・
    今日の給食(10月5日)今日の給食(10月2日)今日の給食(10月5日)2015/10/05
    10月5日のメニュー(エネルギー822kcal)【たんぱく質27.7g】
    セルフきのこごはん、えびカツ、じゃがいもと小松菜の味噌汁、牛乳
    秋は、きのこがおいしい季節です。今日はきのこをたくさん使った混ぜご飯の具が出ました。きのこは、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。他には、骨を丈夫にする手助けをするビタミンDも含まれています。きのこはとてもヘルシーな食材で、エネルギーがとても低いです。今日は、しいたけとしめじを使いました。
    今日の給食(10月5日) は今日の給食(10月2日)2015/10/02
    10月2日のメニュー(エネルギー794kcal)【たんぱく質34.9g】
    続きを読む>>>