R500m - 地域情報一覧・検索

市立素鵞小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市小坂の小学校 >市立素鵞小学校
地域情報 R500mトップ >勝山町駅 周辺情報 >勝山町駅 周辺 教育・子供情報 >勝山町駅 周辺 小・中学校情報 >勝山町駅 周辺 小学校情報 > 市立素鵞小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立素鵞小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立素鵞小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年4月 (8)【校長室より】季節を感じる教室掲示
    2023年4月 (8)【校長室より】季節を感じる教室掲示投稿日時 : 04/27
    ある教室をのぞいてみると、こいのぼりが泳いでいました。それを見て、こどもの日が近づいてきているのを実感しました。
    季節を感じる教室掲示で、子どもたちの心が豊かになってほしいと願う瞬間でした。88【校長室より】季節を感じる教室掲示04/27下校前のスクールガード・リーダー講話04/25

  • 2023-04-22
    2023年4月 (6)1年生とあそぼう(2年生)
    2023年4月 (6)1年生とあそぼう(2年生)投稿日時 : 04/202年部生活科の授業で、運動場の使い方や遊具の遊び方を、2年生が1年生にやさしく教えようというめあてをもって活動しました。
    まずはじめに自己紹介をしました。
    「ぼくの名前は○○です。」
    「何がしたい?」
    最初は少し緊張気味でしたが、いっしょに遊び始めると、にこにこ笑顔でいっぱいになりました。
    ボール遊び、てつぼう、うんてい、つりかん、おにごっこ…。2年生もやさしく声を掛けたり、場所を案内したりと、はりきって活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023年4月 (3)見守り隊の方との対面式~集団下校
    2023年4月 (3)見守り隊の方との対面式~集団下校投稿日時 : 04/11
    いつも登下校を見守っていただいている見守り隊の方との対面式を行いました。これからは、元気よくとあいさつをして感謝の気もちを伝えましょう。式のあと、班長を先頭に安全に気をつけて集団下校しました。
    5
    5
    6見守り隊の方との対面式~集団下校

  • 2023-04-11
    2023年4月 (2)令和5年度 入学式
    2023年4月 (2)令和5年度 入学式投稿日時 : 0:56情報主任カテゴリ:
    春の穏やかな晴天のもと、令和5年度の入学式が行われました。学級担任の先生の後に続いて新1年生が入場し、校長先生の話や市長さんのメッセージを聞きました。また、2年生が作成した動画を見たり、6年生からのお祝いの言葉を聞いたりして、これから始まる小学校生活への期待に胸をふくらませていました。そして、記念撮影、学級活動のあと下校し、新しい生活がスタートしました。あすからも交通安全に気をつけて、元気に登校してくださいね。やさしいおにいさん、おねえさんが待っていますよ。»8
    4
    4令和5年度 入学式04/11新任式・始業式04/10

  • 2023-04-06
    R5素鵞小日記
    R5素鵞小日記R5素鵞小日記R5素鵞小日記2023年4月 (0)記事がありません。R5素鵞小日記離任式03/30