R500m - 地域情報一覧・検索

市立素鵞小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市小坂の小学校 >市立素鵞小学校
地域情報 R500mトップ >勝山町駅 周辺情報 >勝山町駅 周辺 教育・子供情報 >勝山町駅 周辺 小・中学校情報 >勝山町駅 周辺 小学校情報 > 市立素鵞小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立素鵞小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立素鵞小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    修業式
    修業式2024年3月25日 17時50分
    令和5年度の修業式を体育館で行いました。国歌斉唱・学年代表への修了証授与のあと、1・2年生の代表児童が1年間の思い出などを発表しました。1年生は、縄跳びをがんばったことやどんな2年生になるかを考えたことなどを、2年生は、かけ算の九九、跳び箱、文字をきれいに書くことなど、めあてを決めてがんばったことを話しました。校長先生からは、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行となり、水泳学習・運動会・音楽会、そして給食などの活動が、流行前のようにできるようになったことで、より充実したものとなったいう話がありました。また、目標は立てるだけではなく、達成する努力が必要ということを、ロサンゼルスドジャースに移籍した大谷翔平選手が、高校時代にドラフト指名を多球団から得るために、80以上の目標を決めて努力を重ねたことを例に紹介され、目標に向かって努力することの大切さを話されました。
    明日から13日間の春休みが始まります。新しい学年の準備をする大切な休みです。そして、新学期は「大谷グローブからのパワー」をもらってがんばっていきましょう。1821832024/03/25修業式2024/03/22第134回卒業式

  • 2024-03-20
    【最終】スクールガードリーダーさんの見守り
    【最終】スクールガードリーダーさんの見守り2024年3月19日 15時37分
    スクールガードリーダーさんの見守り活動が、今日、今年度の最終日でした。
    各学年の学年下校の際に、スクールガードリーダーさんから、「これから守ってほしいこと」として歩き方や自転車の乗り方についてお話がありました。お話の内容を守り、安全な春休みを過ごして、新しい学年を迎えましょう。
    スクールガードリーダーさん、1年間、見守りをありがとうございました。1812024/03/19【最終】スクールガードリーダーさんの見守り

  • 2024-03-17
    【6年】ミニ運動会~卒業プロジェクト~
    【6年】ミニ運動会~卒業プロジェクト~2024年3月14日 16時01分
    3/13(水)の5時間目に6年生が、卒業プロジェクト「ミニ運動会」を開催しました。
    準備運動から始まり、①綱引き ②玉入れ ③障害物&借り物競争 ④赤白対抗リレーを行い、赤白に分かれて親睦を図りながらも、いざ競技が始まると真剣な表情で勝負をしていました。
    競技中は、みんなの笑顔が絶えない、楽しい時間となり、最終的に赤組が勝利しました。
    企画をした子どもたちが、準備や進行を行い、そのスムーズな運営にとても感心をしました。今回も心と体の成長を感じられる「卒業プロジェクト」となりました。
    【やるなぁ~6年生!】
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    素鵞っ子「あいさつ隊」!
    素鵞っ子「あいさつ隊」!2024年3月7日 21時57分
    今週、運営委員会が全校に呼び掛けて、有志による「あいさつ隊」が結成されました。
    「あいさつ隊」のみんなは、登校するとすぐに「あいさつ隊」と書かれたタスキをかけて、いろいろなクラスを周り、元気なあいさつを学校中に届けています。
    職員室にも、毎朝、元気な明るい挨拶を届けてくれます。おかげで職員室の先生たちは、1日のスタートを気持ちよく切ることができています。
    ありがとう!「あいさつ隊」のみなさん!
    全校みんなも「あいさつ隊」のように、元気な挨拶を家庭や地域に届けましょう!1770
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    集団下校
    集団下校2024年3月4日 15時48分
    5校時に町別児童会を行い、その後、全校集団下校で帰宅しました。今回は、下校前に「班長引継式」を行い、新しい班長へ役割と班長旗を引継いだ後、気持ちも新たに下校をしました。お忙しい中、来校いただいた社会教育部の方々ありがとうございました。明日からの見守りもよろしくお願いします。1751762024/03/04集団下校3年生 お別れ遠足 ~正円寺公園~3年部遠足に行ったよ(2年生)2年部卒業記念ウォークラリー(6年)【道後村巡り】6年部