R500m - 地域情報一覧・検索

市立金子小学校 2018年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市久保田町の小学校 >市立金子小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金子小学校 > 2018年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金子小学校 に関する2018年1月の記事の一覧です。

市立金子小学校2018年1月のホームページ更新情報

  • 2018-01-31
    2018年1月29日(月曜日)3年 図画工作
    2018年1月29日(月曜日)3年 図画工作@ 18時16分05秒
    図工の時間に、版画を作っています。
    ネット、ひも、毛糸、モール、段ボールなどいろいろな材料を用いて、版づくりを行いました。
    そして、版ができあがった人から、インクをつけて刷りました。
    来週も続きをします。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
    2018年1月25日(木曜日)3年 クラブ見学@ 18時34分20秒
    続きを読む>>>

  • 2018-01-25
    2018年1月24日(水曜日)授業参観&人権・同和教育講演会
    2018年1月24日(水曜日)授業参観&人権・同和教育講演会@ 18時41分18秒
    各学年で人権・同和教育参観の視点に立った授業を行いました。
    1〜4年生は道徳の授業を行いました。
    5年生は、総合的な学習の時間に作成してきた防災マップを発表しました。
    6年生は、様々な職業に関して学習してきたことのまとめを発表しました。
    それぞれの学習を通して、友達とのかかわりや命の大切さや自分の生き方について考えを深めました。
    続きを読む>>>

  • 2018-01-23
    金栄小学校6年生との交流
    金栄小学校6年生との交流@ 22時15分06秒
    6年生は、同じ南中学校に進学する金栄小学校6年生との交流を行いました。
    じゃんけんゲームや仲間づくりゲームを行い、カードを渡し合ったり、サインをもらったりしました。
    また、金栄小学校と金子小学校の児童が同じグループになり、それぞれの小学校についての○×クイズに挑戦しました。
    短い時間でしたが、お互いにとても楽しい時間を過ごすことができました。
    中学校で出会うのが待ち遠しいですね。
    続きを読む>>>

  • 2018-01-23
    2018年1月22日(月曜日)お知らせ
    2018年1月22日(月曜日)お知らせ@ 20時22分42秒
    2月の行事予定をアップしました。
    左のメニューからご覧ください。

  • 2018-01-21
    2018年1月17日(水曜日)にこにこタイム
    2018年1月17日(水曜日)にこにこタイム@ 13時43分44秒
    昼休みに、にこにこタイムがありました。
    あいにくの雨で、外では遊べませんでしたが、
    体育館や教室で、たてわり斑の友達と楽しく遊びました。
    今年の縦割り班活動は、2月のにこにこ集会が最後です。
    いろいろな学年の友達とも仲良く遊べるといいですね。
    続きを読む>>>