R500m - 地域情報一覧・検索

市立金子小学校 2018年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市久保田町の小学校 >市立金子小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金子小学校 > 2018年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金子小学校 に関する2018年5月の記事の一覧です。

市立金子小学校2018年5月のホームページ更新情報

  • 2018-05-30
    運動会、大変お世話になりました。たくさんの温かいご声援をありがとうございました。
    運動会、大変お世話になりました。たくさんの温かいご声援をありがとうございました。
    2018年5月27日(日曜日)平成30年度 金子小学校運動会@ 17時22分50秒
    五月晴れのもと、平成30年度金子小学校運動会が行われました。
    今年のスローガンは、「みんなが主役! 仲間を信じて つき進め」でした。
    一人一人が力を出し切り、とても充実した運動会になりました。
    たくさんのご声援、ありがとうございました!!
    続きを読む>>>

  • 2018-05-14
    2018年5月14日(月曜日)運動会練習
    2018年5月14日(月曜日)運動会練習@ 20時13分38秒
    運動会に向け、体育の時間以外にもいろいろなところで練習が始まっています。
    今日の昼休み、体育館ではブラスバンドが練習をしていました。
    ブラスバンドは、朝練習も頑張っています。
    また、紅白の児童係は、それぞれ応援の練習をしていました。
    どちらも熱のこもった応援で、本番が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2018-05-14
    2018年5月13日(日曜日)第6回金子校区防災運動会
    2018年5月13日(日曜日)第6回金子校区防災運動会@ 12時51分09秒
    第6回金子校区防災運動会・訓練が開催されました。
    雨が降っていたため、今年はグランドではなく、体育館で行われましたが、
    金子校区に住んでいる方々がたくさん集まりました。
    緑・赤・白・黄・青の5つのチームに分かれて
    「身近なもので担架を作れ!けが人搬送競争」
    続きを読む>>>

  • 2018-05-11
    2018年5月10日(木曜日)1年生をむかえる集会(5月2日)
    2018年5月10日(木曜日)1年生をむかえる集会(5月2日)@ 17時56分09秒
    5月2日に1年生をむかえる集会がありました。
    各学年からの心のこもったプレゼントや出し物があり、とっても楽しい集会になりました。
    1年生も楽しんでいましたね。
    6年生が考えてくれた「あたりまえ金子」
    ・自分から 大きな声でおはよう
    続きを読む>>>

  • 2018-05-10
    2018年5月8日(火曜日)1年・2年 一緒に遊んで名刺交換をしました。
    2018年5月8日(火曜日)1年・2年 一緒に遊んで名刺交換をしました。kane24@ 18時14分35秒
    生活科の学習で1年生と2年生が交流しました。
    始めに自己紹介をして、名刺交換をしました。自分の名前や好きなものをお互いに教えました。
    次に、じゃんけん列車をしました。次々に長い列車ができあがりました。
    2年生は1年生に優しく遊び方を教えました。1年生はたくさんのお兄さん、お姉さんと遊んで楽しそうでした。
    これからも、お友達を増やして楽しく過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2018-05-03
    ESDを核とした情報活用能力育成のための教育
    ESDを核とした情報活用能力育成のための教育2018年5月1日(火曜日)あいさつ運動@ 19時14分59秒
    金子小学校では、毎朝、正門で6年生が交代で
    「おはようサンサン あいさつプラス1運動」
    を行っています。
    また、ふれあい委員会も参加しています。
    今日も、元気なあいさつの声が響いていました。
    続きを読む>>>