R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    2023年4月 (19)4月が終わります
    2023年4月 (19)4月が終わります投稿日時 : 04/28
    4月28日(金)今日で4月が終わります。入学してきた1年生も、1か月がたちました。お勉強に張り切って取り組んでいました。また、4年生も難しい漢字に挑戦していました。どの学年も、落ち着いて雰囲気でスムーズな学年始めの1か月でした。

  • 2023-04-26
    2023年4月 (17)肱川発電所試験放流
    2023年4月 (17)肱川発電所試験放流投稿日時 : 9:52
    4月26日(水)昨日から大雨でした。川の水量を見て、驚かれていませんか。肱川発電所では、試験放流をしていますのでお知らせいたします。肱川発電所は平成30年7月の西日本豪雨により浸水したため、復旧事業を実施してきたそうです。このたび、復旧工事による発電機等の更新が完了し、長期的に安全な発電をするための試験放流を5月10日から31日まで、鹿野川ダムから、最大35トンの試験放流をするようです。試験放流の朝、鹿野川ダム警報局から鳥首放送局で、サイレンとアナウンスがありますので、河川の利用に十分注意してください。雨が降っていないときや晴天時でも放流によって、肱川の水位が上昇することがあります。水位が下がった後も再び上昇することもありますので、ご注意ください。

  • 2023-04-23
    2023年4月 (15)参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会
    2023年4月 (15)参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会投稿日時 : 11:13
    4月23日(日)今日は、令和5年度初めての参観日でした。授業参観、PTA総会、学年PTA、専門部会を行いました。保護者の皆様多数来校されました。役員さんになられた保護者の皆様、今年1年お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。年度初めの方向性が決まり、新たな1歩となりました。日曜日にも関わりませず、今日は、大変お世話になりありがとうございました。

  • 2023-04-21
    2023年4月 (14)避難訓練
    2023年4月 (14)避難訓練投稿日時 : 10:45
    4月21日(金)今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。今日は、火災の想定で行いました。子どもたちは、みんな真剣に訓練に取り組むことができました。「自分の命を自分で守る」ことができる子どもを目指して、今後も様々な避難訓練をします。

  • 2023-04-21
    2023年4月 (13)一生懸命に学習しています
    2023年4月 (13)一生懸命に学習しています投稿日時 : 04/20
    4月20日(木)気持ちの良い春風が吹いている毎日です。今日も、さわやかな明るい挨拶でスタートしています。2時間目の様子です。1年生と2年生は合同で音楽をしていました。校歌を元気よく歌っていました。3年生は、社会科で方位の学習をしていました。6年生は、図工で自画像の水彩画を塗っていました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。子どもたちのやる気が続くように一生懸命頑張ります。

  • 2023-04-19
    令和5年度 肱川小日記
    令和5年度 肱川小日記令和4年度 肱川小日記令和5年度 肱川小日記令和4年度 肱川小日記令和5年5月 行事予定をUPしました。2023年4月 (11)全国学力・学習状況調査(6年生)投稿日時 : 04/18
    4月18日(火)今日は、朝から6年生が全国学力・学習状況調査にチャレンジしました。国語と算数に真剣に取り組みました。

  • 2023-04-08
    2023年4月 (4)入学式準備ができました!!
    2023年4月 (4)入学式準備ができました!!投稿日時 : 04/07
    4月7日(金)今日は、朝から新6年生が入学式の準備をしてくれました。おかげで、立派な会場ができました。入学生は13人です。月曜日の入学式が楽しみです。
    6年生の皆さん、ありがとうございました。先生方、お世話になりました。
    投稿日時 : 04/062023年4月 (4)入学式準備ができました!!投稿日時 : 04/07
    4月7日(金)今日は、朝から新6年生が入学式の準備をしてくれました。おかげで、立派な会場ができました。入学生は13人です。月曜日の入学式が楽しみです。
    6年生の皆さん、ありがとうございました。先生方、お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月 (3)久しぶりの雨
    2023年4月 (3)久しぶりの雨投稿日時 : 16:21
    4月6日(木)今日は、久しぶりの雨でした。植物たちが大喜びです。肱川ダムのサイレンが鳴っていて、放流を開始するようです。あいさつ5か条~ひじかワン~投稿日時 : 04/05
    4月5日(水)肱川小学校には、公認キャラクターの「ひじかワン」がいます。肱川小学校が8年前に統合校になったときに子どもたちや教職員で考えたものでした。初代の「ひじかワン」を昨年度、少しリニューアルしたそうです。児童玄関には、ひじかワンが「あいさつ5か条」を呼び掛けています。2023年4月 (3)久しぶりの雨投稿日時 : 16:21
    4月6日(木)今日は、久しぶりの雨でした。植物たちが大喜びです。肱川ダムのサイレンが鳴っていて、放流を開始するようです。»