R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    2023年5月 (19)授業風景
    2023年5月 (19)授業風景投稿日時 : 05/30
    5月30日(火)日曜日に運動会が終わりました。昨日は繰替え休業日でした。ちょっと疲れているかな、と思いましたが、今日の子どもたちの様子は、疲れも見せず落ち着いて授業に取り組んでいました。今週の天気はずっと雨が降る予定。しかも、台風も近づいてきています。雨量に気を付けながら、ダムの水量も見ていきたいと思います。

  • 2023-05-28
    2023年5月 (17)運動会準備できました
    2023年5月 (17)運動会準備できました投稿日時 : 05/27
    5月27日(土)今日は、5年生と6年生が運動会の準備をしてくれました。準備をした後、係会もしました。全て整いました。午後からは、保護者が来られて地区のテントがたちます。明日が待ち遠しいです。保護者、地域の皆様、おさそいあわせて、お越しください。

  • 2023-05-24
    2023年5月 (14)本番さながら練習頑張ってます!
    2023年5月 (14)本番さながら練習頑張ってます!投稿日時 : 05/23
    5月23日(火)今日の全校練習は、入場行進、開会式、閉会式の練習でした。1年生のあいさつや6年生の児童代表の言葉も本番通りに進めていきました。練習の成果が出ていて、とても立派にできました。本番は、今日以上にできると思います。

  • 2023-05-21
    令和5年6月 行事予定をUPしました。
    令和5年6月 行事予定をUPしました。2023年5月 (12)雨のため、体育館で練習投稿日時 : 05/19
    月19日(金)今日は、朝から雨でした。体育館で全校練習をしました。運動会の歌やラジオ体操の練習を主にしました。久しぶりの雨で、体育館の中は少しひんやりしています。子どもたちは、雨にも負けず、一生懸命頑張りました。

  • 2023-05-18
    2023年5月 (10)全校練習と健診(歯科・眼科)
    2023年5月 (10)全校練習と健診(歯科・眼科)投稿日時 : 05/17
    5月17日(水)今日の全校練習は、閉会式への移動、肱川音頭でした。肱川音頭は、地域の踊りで、運動会では地域の皆さんと一緒に踊ります。1年生も初めてでしたが、上手に踊りました。また、午後からは歯科健診と眼科健診がありました。学校医の先生方、お世話になりました。河辺小学校・幼稚園のお友達も一緒にしました。河辺小学校・幼稚園の先生方お世話になりました。

  • 2023-05-15
    教育計画
    教育計画教育計画2023年5月 (9)運動会練習開始投稿日時 : 10:18
    5月15日(月)今日から、運動会に向けての練習特別時間割が始まりました。運動会は、28日(日)です。全校体育では、集合や開会式、閉会式の並び方、ラジオ体操などの確認をしました。始めての全校練習でしたが、高学年を中心に上手に練習できました。本番が楽しみです。

  • 2023-05-14
    2023年5月 (8)学校たんけんをしました!
    2023年5月 (8)学校たんけんをしました!投稿日時 : 05/12
    3・4時間目に、1・2年生で学校たんけんをしました。
    2年生が、校内を案内していきます。
    「図書室には、本がたくさんあります。たくさん読んでください。」と2年生が話しているのを、1年生が一生懸命聞いています。
    家庭科室では、調理実習をしているところを見学させてもらいました。
    探検後は、各グループで感想発表をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (7)学習に全集中!
    2023年5月 (7)学習に全集中!投稿日時 : 05/11
    5月11日(木)さわやかな朝です。1時間目の学習に、全児童が全集中しています。「やるときはやる」「遊ぶときは遊ぶ」このメリハリが大事ですね。みんな頑張っています。

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)学校運営協議会&今日の授業風景で
    2023年5月 (2)学校運営協議会&今日の授業風景で投稿日時 : 05/02
    5月2日(火)昨日の夜に、令和5年度第1回肱川地区学校運営協議会が開催されました。今年度の学校運営について役員の皆様と協議することができました。お世話になりました。
    今日の3年生と4年生の国語の様子をお知らせします。3年生は「国語辞典」4年生は「漢和辞典」を使って学習していました。今は、何でもタブレットで調べますが、辞典を片手に学習するのも必要だなあと感じました。

  • 2023-05-02
    2023年5月 (1)さわやかな5月スタート!!
    2023年5月 (1)さわやかな5月スタート!!投稿日時 : 05/01
    5月1日(月)今日から5月です。新年度が始まって1か月がたちました。1年生も学校に少し慣れてきました。2・3年生は複式授業に慣れてきました。4年生から6年生は、すっかり高学年の姿が身に付いてきました。トマトの苗やアサガオも、植木鉢に植えられていて、植物とともに子どもたちの成長が楽しみです。校庭は春爛漫の陽気です。さわやかな春風がやる気スイッチを応援してくれています。