R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    null
    05年生直線縫いに挑戦!~家庭科~2024年9月30日 10時38分
    9月30日(月)今日の3・4時間目には、5年生が家庭科の学習をしていました。ミシンで直線縫いに挑戦です。今日も、地域の教育ボランティアの方2人に来ていただきました。ミシンの指導は、多数の大人が必要になりますので、大変助かっています。子供たちの安全安心のためにも、今後ともよろしくお願いします。本当にありがとうございます。290

  • 2024-09-28
    令和6年10
    令和6年10
    月 行事予定をUPしました。*11
    月行事はしばらくお待ちください。交通安全教室2024年9月26日 16時00分
    9月26日(木)今日の3・4時間目には、交通安全教室を行いました。大洲警察署交通課、交通安全協会、地域の交通安全協会、保護者校外補導委員会の役員、見守り隊の方々にご協力をいただきました。歩行訓練や自転車走行など、たくさんご指導いただきました。普段は、スクールバス通学の児童が実際に県道や国道の横断を体験することができました。今日の交通安全で学んだことを必ず守ります。お世話になった皆様、ありがとうございました。289

  • 2024-09-25
    「なかよしの花」委託式
    「なかよしの花」委託式2024年9月25日 12時29分
    9月25日(水)今日のわくわくタイムでは、地域の人権擁護委員の2人の方、大洲市人権啓発課から1人こられ、「なかよしの花」委託式がありました。昨年度もしていたので、今年度は2年間続けての「なかよしの花」になります。いただいた花の苗をみんなで育て、地域の道の駅に贈呈する予定となっています。皆さん、お世話になります。287288

  • 2024-09-20
    3年生、道の駅へ見学!!
    3年生、道の駅へ見学!!2024年9月20日 12時47分
    9月20日(金)今日の2,3時間目に、3年生が地域の道の駅「清流の里ひじかわ」へ見学に行きました。総合的な学習の時間の地域の自慢で、インタビューをしに行きました。1日の売り上げや観光客の人数などを教えていただきました。お世話になった道の駅の皆様、駅長さん、ありがとうございました。285286

  • 2024-09-13
    5年生、青年の家に出発!!
    5年生、青年の家に出発!!2024年9月13日 08時37分
    9月13日(金)今日から、5年生が河辺小学校と一緒に宿泊体験学習へ出発しました。みんな、わくわくしています。今日は、クライミングやカヌーのプログラムです。夜は、キャンドルサービスで楽しみましょう。278279

  • 2024-09-06
    陸上練習~放課後練習~
    陸上練習~放課後練習~2024年9月6日 09時37分
    9月6日(金)今週から2学期が始まって、3日から放課後の陸上練習が始まりました。今週は、基本的な走り方の練習を中心に暑い中、子供たちは頑張っていました。4年生は希望者で、5年生と6年生は全員が参加しました。まだまだ残暑が厳しいので、休みを上手に取り入れて熱中症対策をしていました。274275

  • 2024-09-03
    新しいALT来校!!~どうぞよろしく~
    新しいALT来校!!~どうぞよろしく~2024年9月3日 09時48分
    9月3日(火)今日から、新しいALTの先生が来校されました。子供たちは、初めての先生にどきどきわくわくでした。1時間目は、4年生が学習をしていました。初めてだったので、まずは、自分から自己紹介を習った英語で伝えていました。うまく伝わっていたようです。これからどうぞ、よろしくお願いします。271272