R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023年7月 (13)令和5年度中江藤樹小学生交流事業
    2023年7月 (13)令和5年度中江藤樹小学生交流事業投稿日時 : 07/26
    7月26日水曜日今日から28日金曜日まで、滋賀県高島市に6年生1名が、学校代表として出発しました。見送りありがとうございました。楽しい思い出をたくさん作って帰ってくださいね。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (11)1学期終業式・水泳記録会壮行会
    2023年7月 (11)1学期終業式・水泳記録会壮行会投稿日時 : 10:34
    7月20日(木)今日は、1学期最後の日です。大掃除・終業式・水泳記録会壮行会がありました。終業式では、1学期に頑張った思い出を発表していました。明日行われる水泳記録会へ参加する選手のために、みんなで応援をしました。選手の皆さんは、明日、きっと自己ベストを目指し、自己ベストを超える泳ぎを見せてくれることでしょう。最後まであきらめずに泳ぎ切ることを約束しました。フレーフレー肱川!!肱川魂!!

  • 2023-07-15
    2023年7月 (8)個人懇談お世話になりました。
    2023年7月 (8)個人懇談お世話になりました。投稿日時 : 07/14
    7月13日(木)・14日(金)2日間、個人懇談が午後からありました。保護者の皆様には、1学期間、頑張った子供たちの成長を学級担任からお伝えすることができました。学校と家庭で情報を共有でき、大変良かったです。お世話になりました。明日からの3連休、ご家庭で安全に楽しいお休みを過ごされてください。交通事故や水の事故、熱中症にはお気を付けください。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 2023-07-13
    2023年7月 (7)かわかみ荘からプレゼントをいただきました!
    2023年7月 (7)かわかみ荘からプレゼントをいただきました!投稿日時 : 07/12
    7月12日(水)今日の午後、地域のかわかみ荘からお年寄りの方の代表が来校されました。今度交流する4年生に、手作りのお花のプレゼントをいただきました。4年生の代表と玄関先で記念写真を撮りました。ありがとうございました。また、今度、交流をさせてください。それまで、どうぞお元気で。かわかみ荘の職員の皆様、お世話になりました。NHKデジタルあなたのための相談窓口一覧

  • 2023-07-11
    2023年7月 (6)暑い!夏だ!熱中症注意!!
    2023年7月 (6)暑い!夏だ!熱中症注意!!投稿日時 : 10:40
    月11日(火)今日は、昨日の大雨と違って、朝からムシムシ。暑いです。熱中症には注意してください。こまめな水分補給をお願いします。さて、こんな日にプールは気持ちいいですね。低学年1年から3年生が小プールでふしうきに挑戦中です。子どもたちが育てている植物や夏野菜もこんなに大きくなりました。夏!!!!

  • 2023-07-08
    2023年7月 (5)今日は七夕、そして・・・。
    2023年7月 (5)今日は七夕、そして・・・。投稿日時 : 07/07
    7月7日(金)今日は七夕です。1年生が上手に短冊を書いていました。そして、今日は豪雨災害から5年目。大洲市の防災放送と合わせて、黙とうを捧げました。

  • 2023-07-06
    2023年7月 (4)こども園とのプール交流~5年生~
    2023年7月 (4)こども園とのプール交流~5年生~投稿日時 : 12:13
    7月6日(木)今日は、5年生が肱川こども園の年長さんとプール交流をしました。来年度1年生になる園児さんが来られました。天気も良くて楽しいプール交流会となりました。小プールで大きい5年生が「貨物列車」を年長さんとする場面は、とてもかわいらしかったです。こども園の先生方、お世話になりました。

  • 2023-07-05
    2023年7月 (2)学期末のまとめ・EILS10分テスト
    2023年7月 (2)学期末のまとめ・EILS10分テスト投稿日時 : 07/04
    7月4日(火)7月になりました。1学期のまとめの時期となりました。高学年の皆さんは、おさらい練習をタブレットでしていました。また、今日は、この後、EILSで10分テストを行います。頑張ってください。

  • 2023-07-03
    2023年7月 (1)学年PTA活動~4年生・5年生~
    2023年7月 (1)学年PTA活動~4年生・5年生~投稿日時 : 10:29
    7月3日(月)昨日は、4年生は学校の体育館で、5年生は中山のそば打ち体験での学年PTA活動を行いました。4年生は、鬼ごっこやドッジボール、ボール送り、お菓子つりなど親子で楽しく活動しました。5年生は、中山のそば打ち体験場で自分で打ったそばを親子でおいしく食べました。楽しい時間を設定して、準備していただいた役員さん、保護者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)肱川こども園との交流会~1年生~
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)肱川こども園との交流会~1年生~投稿日時 : 06/30
    6月30日(金)今日の3時間目と4時間目に1年生が肱川こども園にお里帰りしました。1年生になった姿を保育士さんに見てもらって、子どもたちは嬉しそうでした。また、今度1年生になる年長さんとの交流遊びもしました。久しぶりのこども園に大満足だったようです。こども園の先生方、お世話になりました。