R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    令和5年7月 行事予定をUPしました。
    令和5年7月 行事予定をUPしました。2023年6月 (14)避難訓練~大雨・土砂災害~投稿日時 : 13:09
    6月21日(水)今日は、大雨・土砂災害を想定し、垂直避難の避難訓練を行いました。先日、国道197号線沿いの土砂崩れがあったばかりで、とてもタイムリーな訓練となりました。また、今日も梅雨のため、しとしとと雨が降り続いています。子どもたちの家の周りも山に囲まれていますから、自分で安全な場所を普段から考えておかないといけません。「命を守る」「自分で守る」真剣に取り組んでいました。

  • 2023-06-19
    2023年6月 (13)参観日・救命救急講習会・保護者懇談会・引き渡し訓練
    2023年6月 (13)参観日・救命救急講習会・保護者懇談会・引き渡し訓練投稿日時 : 06/18
    6月18日(日)今日は、朝から参観日でした。保護者の皆様には、授業参観・救命救急講習会・懇談会・引き渡し訓練と充実した半日となり、大変お世話になりました。午後からも、2年・3年の学年PTA活動があり、楽しくしっぽとりや逃走中のハンター出演をしていました。保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-06-17
    2023年6月 (12)2年生音楽・1年アサガオが咲いたよ!
    2023年6月 (12)2年生音楽・1年アサガオが咲いたよ!投稿日時 : 06/16
    6月16日(金)今日の1時間目は2年生の音楽。元気いっぱい、音楽室の中を動物まねっこで音楽に乗って踊っていました。ぞうさんやおさるさんになって、時折、自分の顔を鏡で観察しながらニコニコ笑顔全開でした。それから、1年生のアサガオが初めて咲きました。おめでとうございます。嬉しそうに、花が咲いたことを伝えにきました。大事に育てて、水やりも頑張ってください。

  • 2023-06-09
    2023年6月 (6)お弁当~1・2・3・4年生~
    2023年6月 (6)お弁当~1・2・3・4年生~投稿日時 : 06/08
    6月8日(木)今日は、遠足の予備日でしたので、お昼ご飯は、お弁当でした。1年生から4年生まで、みんなニコニコ笑顔でお弁当を食べていました。「いただきまあす。」の声も弾んでいました。

  • 2023-06-08
    2023年6月 (5)1~4年生遠足・5年~6年生苗植え
    2023年6月 (5)1~4年生遠足・5年~6年生苗植え投稿日時 : 06/07
    6月7日(水)今日は、梅雨の晴れ間の1日でした。1年生から4年生が風博物館へ遠足、5年生と6年生は、残って学習(修学旅行や交流の家のため)、苗植えをしました。給食後はおやつを食べました。それぞれ楽しい1日でした。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (2)2023年5月 (20)大雨警報発令のため臨時休業
    2023年6月 (2)2023年5月 (20)大雨警報発令のため臨時休業投稿日時 : 9:35
    6月2日(金)今日は、朝4時から大雨警報が発令されています。また、洪水警報も今現在発令されています。ご家庭で安全に過ごしてください。降り続く雨で、土砂災害にも十分お気を付けください。