二中学区パトロール強化のお願い [2023年7月14日]
R5 PTAインフォメーション・各部活動報告 [2023年7月14日]
令和5年度学校経営方針 [2023年7月14日]
7月14日(金) 大掃除
7月14日(金)夏休み前の大掃除でした。1、2年生は5校時に、3〜6年生は6校時に行いました。みんな一生懸命に活動していました。放課後先生方でワックスをかけました。気持ちよく夏休みが迎えられます。頑張りました。
7月14日(金) 6年しもつけ風土記の丘資料館
7月14日(金)6年生が社会科見学でしもつけ風土記の丘資料館に行きました。古代の下野の文化にふれました。古墳発生から律令国家体制の確立の世の中の様子をしっかり学習できました。
7月13日(木) 共同訪問
7月13日(木)栃木県教育委員会下都賀教育事務所と下野市教育委員会の先生方が、祇園小の様子を見に来られました。1日中、授業や休み時間などの様子をみて、「頑張っている、よくできている」とお褒めの言葉をいただきました。これからも、よりよい笑顔あふれる学校となるように努めていきたいと思います。
7月12日(水) PTA読み聞かせ
7月12日(水)朝、PTA読み聞かせボランティア「ブーケ」の皆様による読み聞かせがありました。朝からとても暑い日でしたが、落ち着いて1日が始められました。PTAの皆様のご協力に感謝いたします。
7月11日(火) 第2回下野市新聞の日
7月11日(火)は、2回目の下野市新聞の日でした。1年生は「選んだ写真に題名をつけよう」2年生は「新聞クイズ」3〜5年生は「好きな記事を選んで感想を書く」6年生は「記事に出てきた言葉の意味を調べる」でした。3年生からは、下野新聞でしたので、3年生は、「大人の新聞だ」と驚いていましたが、写真から記事を選べたようです。親子でも読んで話をしてみてください。