学校だより( 9月号) しなやかに生きる…みつばっ子に
給食だより(10月号)
学校だより( 9月号) しなやかに生きる…みつばっ子に
給食だより(10月号)
親善陸上大会で自分に挑む!(9/30)
第58回長岡市三島郡小学校親善陸上大会が、さわやかな秋空の下、開催されました。市郡内2000名以上の6年生が一堂に会し、陸上競技に精一杯取り組みました。開会式では、「今までの自分に挑戦すること」「緊張することは必要なこと」との激励の言葉をいただき、脇小の子どもたちも、全力で自分に挑むことができました。
自己ベストを記録する子どもたちが多く、保護者の皆様の声援が背中を押してくださったと感謝いたします。疲れた表情の、みつばっ子たちでしたが、その笑顔は満足感や充実感でいっぱいでした。
大会をとおして、他校の子どもたちと触れ合い、またひとつ成長できたようです。長岡市三島郡の6年生として、今日学んだことを今後の学校生活に生かしています。応援いただき、ありがとうございました。
2025-09-30 15:21 up!
みんなでつくる全校朝会…5年生(9/26)
昨年度から挑戦している「みんなでつくる全校朝会」。今朝は、5年生が担当しています。この会では、担当学年のみんながアイデアを出し合い、朝のひとときを全校のみんなと楽しく過ごし、あかるく元気いっぱいに勉強にも、遊びにも取り組めるようになることをねらっています。子どもたちの主体性を発揮する場としても、とても大切にしています。
今回の5年生は、7月に取り組んだ、自然教室での1日をテーマに、ラジオ体操やオリエンテーリング、キャンドルセレモニーの様子を紹介しています。お笑いを入れながら、どんなことをしたのか、分かりやすく表現していました。一人一人が自分の役割をしっかりと果たす姿に感動します。
今日も、みつばっ子たちは、あかるく元気に学校生活をスタートすることができたようです。
2025-09-26 09:03 up!