2013年 1月 11日 (金曜日)
横須賀市読書感想画展終了
1/7(月)〜1/11(金)に横須賀市文化会館において「横須賀市読書感想画展」が行われました。根岸小からも多くの児童の作品が展示されました。(出品した児童については、12/21のブログで紹介しました)「読書感想画コンクール」は1983年から始まり、次第に全国へ広まっていきました。読書感想画は「読書の感動を絵画で表現することにより、児童の読書力・表現力を養い、読書の活動を振興する」という目的があります。読書の感動を絵に表して人に伝え、感動を分かち合うことによって、より深く読み味わうことができます。学校教育の中では読書指導の一環として位置づけられています。文化会館の展示も、学年ごとに展示されていて、子どもたちの成長段階を感じることができます。土日に開催されないことが残念ですが、子どもたちの感受性の豊かさを感じるよい機会だと思います。
(写真は、文化会館の展示の様子です。)
掲示者: | 2013年 1月 11日 (金曜日) 11時14分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。