にっこり玉手箱!1年B組より
節分を迎えましたが,厳しい寒さが続いています。校舎内には,「あと30日で卒業」という6年生の作ったカウントダウン掲示があります。5年生から始まって,4年生,3年生と進んできた「にっこり玉手箱」も,今日は,1年生が放送担当になりました。大休憩には,教室で友達に原稿を読んで聞いてもらう微笑ましい場面も見られました。「いつも掃除場所や掃除の仕方を教えてくれて,ありがとう。」「こけたときに,大丈夫と声をかけてくれたのが嬉しかった。」「トイレ掃除のときに,ブラシの使い方を優しく教えてもらえてうれしかったよ。」など6年生が4月から特に1年生に関わってきたことが伝わってきました。学校のリーダーとして頑張ってきた6年生,本当にありがとう!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。