2人
2024/03/07
泊山USJ
今日は天気も回復して、昨日延期になった
泊山USJ(体育委員会の子たちのネーミング「運動させまくるジェー」)が20分休みに行われました。今日のテーマは「投げる」で、大谷翔平選手からプレゼントしていただいたグローブも活用して「投げる」アトラクションを体育委員会の子たちがいろいろ工夫してくれました。
大谷翔平選手のキャンプの話題も連日報道されているので、「5m、10m、15mの距離から先生に届くかな」のアトラクションが人気で、
校長もキャッチャーとしていっしょに楽しみました。
11:04
2024/03/06
6年生謝恩会
本日5時間目に6年生が先生方に今までの感謝の気持ちを伝え、その後いっしょに楽しむ謝恩会が行われました。はじめに代表の子が挨拶をして、次にみんなでドッジボール、クイズをして、最後に感謝の気持ちを伝えて、アーチを作って先生方を送り出してくれました。6年生も先生方も笑顔で、ともに楽しい時間を過ごすことができました。
14:49
2024/03/06
今日の授業の様子
今日も朝のうちは雨が残る天気で、20分休みに予定されていた泊山USJ(体育委員会の子たちのネーミング「運動させまくるジェー」)は延期になりました。子どもたちは運動場で遊べずにストレスのたまる中でも、授業中はどのクラスも落ち着いて学習できていました。下の写真は1年生から3年生の授業の様子です。図工や生活の授業では友達とかかわりながら意欲的に活動する姿が見られたり、英語の授業では子どもが前に出て英語で自己紹介に挑戦する姿が見られたりしていました。
11:35