2024/07/12
2年算数 4年書写 6年音楽
2年生の算数では、時計の学習をしていました。時間と分、午前と午後、あと何分、など、だんだん難しくなります。4年生の書写では「ふじ」という字を書いていました。各自の表現がそれぞれ良かったです。6年生は「おぼろ月夜」の歌をハモリながら練習していました。タブレットを利用して、録音しています。
2024/07/11
1年体育 2年外国語活動 4年図工
1年生は体育館で体育をしていました。手をつないで並んでいます。2年生が外国語活動です。ALTの先生と会話をしています。4年生の図工は迷路づくりです。オリジナル作品を工夫をしながら創っています。
2024/07/11
5年 着衣泳とライフジャケット
5年生で、今日、大津北消防署の皆様の指導のもと、着衣泳とライフジャケット講習会を実施しました。夏休みを目前に、水難事故に遭わないように、服を着たまま水に入るとどうなるかを体験しました。浮くことが重要で、ペットボトルやレジ袋でも浮きに使えることを学びました。また、ライフジャケットの正しい付け方や、ライフジャケットを着て水に浮くことを体験しました。夏休みは、事故のない楽しいものにしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。