R500m - 地域情報一覧・検索

市立京ヶ島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市京目町の小学校 >市立京ヶ島小学校
地域情報 R500mトップ >新前橋駅 周辺情報 >新前橋駅 周辺 教育・子供情報 >新前橋駅 周辺 小・中学校情報 >新前橋駅 周辺 小学校情報 > 市立京ヶ島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立京ヶ島小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立京ヶ島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立京ヶ島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    明日は、京ケ島小学校卒業式です!
    明日は、京ケ島小学校卒業式です!
    保護者の皆様には、9時45分までにご着席いただくようお願いします。
    受付は9:15からです。3月23日(木)「卒業式」53月23日(木)「卒業式」43月23日(木)「卒業式」33月23日(木)「卒業式」23月23日(木)「卒業式」13月22日(水)今年度最後の給食
    クリームサンド
    グリーンサラダ
    ミネストローネ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    京ケ島小美術館
    京ケ島小美術館3月20日(月)の給食3月20日(月)更生保護女性会・交通安全協会より3月20日(月)いよいよ卒業3月20日(月)1年生外国語活動3月17日(金)の給食
    ロールパン
    ルート354ラーメン
    ツナマカロニサラダ
    6年生のリクエストの中にラーメンがあったので、ルート354ランチのルート354ラーメンにしました。給食では、盛り付けなどの理由から、つけ麺でいただきます。お店で食べるラーメンも最近はつけ麺メニューがありますが、これは給食の影響からできたともいわれます。麺類はつるつるして食べやすいですが、よくかんでいただきましょう。
    2023-03-17 18:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    3月16日(木)の給食3/16(木) キムたくご飯
    3月16日(木)の給食
    3/16
    (木) キムたくご飯
    じゃこサラダ
    卵入り中華スープ
    スープに入っているはるさめは漢字で書くと春の雨と書きます。じゃがいもなどのでんぷんからできていて、見た目が細長く、ゆでると少し透き通ってみえるので、春の雨を思わせることからこの名前がついたそうです。エネルギーのもとになる栄養が含まれています。給食ではるさめが入っているスープは、どれも人気がありますね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    横断幕完成!
    横断幕完成!
    京ケ島小学校 祝創立150周年
    〜150年の歴史を胸に はばたけ未来へ キラキラ輝く凛とした京小っ子〜
    児童・保護者・地域の方と一緒にお祝いしたいと思います。3月15日(水)4年生お琴3月15日(水)育成会任命式3月15日(水)3年生校外学習33月15日(水)3年生校外学習23月15日(水)3年生校外学習13月15日(水)の給食
    3/15
    (水) はちみつパン
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    3月13日(月)昼休みの様子
    3月13日(月)昼休みの様子3月13日(月)おそうじ上手になったね3月13日(月)4年生図工3月13日(月)あと2週間3月13日(月)の給食
    3/13
    (月) 肉丼
    切り干し大根の
    炒め煮
    かき玉汁
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    3月10日(金)第2回PTA拡大運営委員会
    3月10日(金)第2回PTA拡大運営委員会3月10日(金)1年生授業風景3月10日(金)臨時朝礼(地震・平和)3月10日(金) 春本番の一日3月10日(金)の給食
    ロールパン
    牛乳
    和風きのこスパゲティ
    アーモンドサラダ
    いちご
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    3月9日(木)卒業式練習
    3月9日(木)卒業式練習3月9日(木)4年生授業風景

  • 2023-03-09
    3月9日(木)5年生理科「ふりこ」
    3月9日(木)5年生理科「ふりこ」3月9日(木)元気に体育サッカーだ!3月9日(木)花が咲いたよ!3月9日(木)新登校班で3月8日(水)2年生外国語活動3月9日(木)の給食
    麦ご飯
    ジョア
    チキンカレー
    いかくんサラダ
    今日のジョアは、6年2組のリクエスト第1位です。給食ではたまねぎをよく使います。今日のカレーやサラダのドレッシングにも入っています。たまねぎは生のままだとからくて、包丁で切ると涙がでてきます。でも熱を加えると甘くておいしくなります。たまねぎは血液をサラサラにしたり、食欲増進や、病気を予防する栄養が含まれているので、いろいろな料理でおいしくいただきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    3月7日(火)ぽかぽか陽気
    3月7日(火)ぽかぽか陽気3月7日(火)6年生卒業練習スタート3月7日(火)班長さん、いつもありがとう!3月7日(火)朝礼23月7日(火)朝礼3月7日(火)の給食
    京小じゃこ
    チャーハン
    京小ポテト
    京ちゃんスープ
    今日の京小ポテトは、6年2組のリクエスト第2位です。京小ポテトといえば、じゃこチャーハンとスープがセットの献立です。6年生は小学校生活を1日1日大切に過ごしていると思いますが、給食も楽しく味わっていただきましょう。京小ポテトは細く切ったじゃがいもをカリカリに揚げて、塩、こしょうと乾燥パセリで味つけしたもので、大人気のメニューです。じゃこチャーハンとスープとの相性もバッチリです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    京小 オリジナルキャラクター 「キラりん」決定!
    京小 オリジナルキャラクター 「キラりん」決定!

<< prev | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | next >>

市立京ヶ島小学校 の情報

スポット名
市立京ヶ島小学校
業種
小学校
最寄駅
新前橋駅
住所
〒370-0011
群馬県高崎市京目町44-1
TEL
027-352-2925
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/kyougashima_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立京ヶ島小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒