R500m - 地域情報一覧・検索

市立京ヶ島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市京目町の小学校 >市立京ヶ島小学校
地域情報 R500mトップ >新前橋駅 周辺情報 >新前橋駅 周辺 教育・子供情報 >新前橋駅 周辺 小・中学校情報 >新前橋駅 周辺 小学校情報 > 市立京ヶ島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立京ヶ島小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立京ヶ島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立京ヶ島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    11月1日(水)6年生英語
    11月1日(水)6年生英語11月1日(水)ネット講習会11月1日(水)環境デー11月2日(木)の給食
    むぎごはん
    しっとりふりかけ
    牛乳
    じゃがいもと切昆布炒め煮
    白玉汁
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    群馬県小学校陸上大会【10月28日】
    群馬県小学校陸上大会【10月28日】
    毎年、群馬県民の日に行われる陸上の県大会です。本校からは、5年100m男女、走高跳、ボール投げ、男子リレーの5種目に9人がエントリーしました。
    緊張する中ではありましたが、自己ベストを出した児童もいます。レベルの高さに圧倒していました。県大会ならではです。これからも様々な場面で活躍してほしいと思います。10月31日(火)4年生授業風景10月31日(火)連合音楽祭の発表5年生連合音楽祭に向けて10月30日(月)1年生授業風景10月30日(月)4年生授業風景10月31日(火)の給食
    ジャンバラヤ
    ジョア
    かぼちゃのクリームスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    10月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 6
    10月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 610月27日(金)の給食
    ロールパン
    高崎ラーメン
    さつまいもと栗のグラッセ
    高崎産のチンゲンサイを使用した、その名も「高崎ラーメン」を作りました。ラーメンスープはしょうゆ味にしたので、さっぱりと食べられると思います。チンゲンサイをはじめとする具材とラーメンをよく絡めて、おいしく食べましょう。
    秋の味覚、さつまいもと栗を使い、甘く煮てデザート感覚で食べられるグラッセを作りました。旬のおいしさをよく味わえる一品だと思うので、秋の実りに感謝して食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    10月26日(木)1年生グリーン牧場へ
    10月26日(木)1年生グリーン牧場へ10月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 510月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 410月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 310月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 210月26日(木)1年生校外学習(伊香保グリーン牧場) 110月26日(木)の給食
    むぎごはん
    鶏肉のアーモンドがらめ
    野菜とカニカマのうま塩サラダ
    じゃがいもとたまねぎのみそ汁
    昨日に引き続き、今日も5・6年生が考えたレシピの登場です。今日は、6年1組の清水結寿さんの考えた「野菜とカニカマのうま塩サラダ」を取り入れました。「野菜嫌いな人でも食べやすい味付けです」というアピールポイントにあるように、カニカマのうま味、塩こんぶの塩気、かつお節やごま油の風味が野菜とよくマッチしておいしいだろうなと思ったので、選ばせてもらいました。今日のうま塩サラダも、みなさんにおいしく、残さずに食べてもらえると思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    オープンスクールにお越しいただきありがとうございました【10月25日】
    オープンスクールにお越しいただきありがとうございました【10月25日】
    本日、たくさんの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。4年生の親子行事「だるまの絵付け」では、例年重田だるまさんに講師をお願いしています。150周年を記念して大きなだるまをプレゼントしてくれました。また、雨で中止となったマーチングも全校児童やたくさんの保護者の皆さんが見守る中、発表でき本当に良かったと思います。ご声援ありがとうございました。10月24日(火)学校保健委員会(薬物乱用防止教室)210月24日(火)学校保健委員会(薬物乱用防止教室)10月25日(水)オープンスクール1積み上げマラソンスタート!(10月24日)10月24日(火)学校保健委員会(薬物乱用防止教室)210月24日(火)学校保健委員会(薬物乱用防止教室)10月24日(火)表彰朝礼 310月24日(火)の給食
    上州かみなりごはん
    チンゲンサイのナムル
    とんとん汁
    りんご
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    高崎市陸上大会【10月17日】
    高崎市陸上大会【10月17日】
    高崎市陸上大会に京ケ島小代表児童19名が参加してきました。自己ベストを目指して精一杯競技しました。
    男子リレー、走り高跳び、ボール投げ、100走で9名が、28日(群馬県民の日)に行われる県大会に出場することが決まりました。おめでとう!
    学校日記をご覧ください。
    校内マーチング発表会【10月25日(水)】
    10月15日に予定されていたマーチングファスティバルのパレードが雨のため中止となってしまいました。そこで、校内での発表会を実施します。25日のオープンスクールのお昼休み、13:15から校庭でパレードを行います。(10分程度)全校児童で観覧します。保護者の皆様もぜひご覧ください。10月19日(木)3年生校外学習 (群馬県警本部2)10月19日(木)3年生校外学習(群馬県警察本部)10月19日(木)3年生校外学習(観音山ファミリーパーク)10月19日(木)3年生校外学習 (中央消防署2)10月19日(木)3年生校外学習 (中央消防署)10月19日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    10月16日(月)の給食中華菜飯
    10月16日(月)の給食
    中華菜飯
    とうふの中華スープ
    オレンジポンチ
    群馬県の中でも、高崎市で栽培が盛んなチンゲンサイを取り入れた混ぜごはんである中華菜飯を作りました。高崎市のホームページでもレシピが紹介されているメニューのひとつです。ぜひ、みなさんもホームページを見て、おうちでも作って食べてほしい一品です。チンゲンサイをはじめ、豚肉やたけのこなど、具だくさんで栄養満点の混ぜごはんを残さずにしっかりと食べましょう。
    2023-10-16 13:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    就学時健診 お世話になりました 【10月12日(木)】
    就学時健診 お世話になりました 【10月12日(木)】
    お忙しい中、就学時健診にご来校いただきありがとうございました。治療が必要な場合は、早めに受診していただき、お子さんにとってよい状態で入学式を迎えることができますよう、お願いしたします。また、入学に向けてゆっくりじっくり準備を進めていただき、不安や心配なことがありましたら、遠慮なく学校までお知らせください。10月13日(金)放課後練習(マーチング・陸上)10月13日(金)教育実習生頑張っています。10月13日(金)2年生授業風景就学時健康診断 10月12日10月13日(金)週の終わり10月13日(金)の給食
    はちみつパン
    鮭と秋野菜のクリームシチュー
    チキンわかめサラダ
    名前の通り、鮭やさつまいも、ねぎ、きのこ、かぶといった秋野菜が入ったシチューを作りました。この時期にしか出ない季節限定メニューです。普段のシチューには入らない食材が多いですが、意外とクリームスープによく馴染んでおいしく食べられると思うので、鮭のうま味や旬の食材のおいしさを味わって食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-29
    本日、9月29日(金)は、十五夜です!
    本日、9月29日(金)は、十五夜です!
    ご声援ありがとうございました!(9月28日)
    暑い中、たくさんの保護者の方にご来校いただき、温かい声援を送っていただきありがとうございました。
    記録的な暑さの中でしたが、子供たちは一生懸命練習に取り組みました。今日は練習の成果を精一杯発揮しました。おうちの方の応援があったからいつもより頑張れました。本当にありがとうございました。詳細は学校日記をご覧ください。9月29日(金)放課後陸上練習9月29日(金)今日は十五夜9月28日(木)運動会閉会式9月28日(木)高学年ブロック49月28日(木)運動会高学年ブロック39月29日(金)の給食
    ココアパン
    けんちんうどん
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    令和5年度 運動会プログラム を配布しました(9月22日)
    令和5年度 運動会プログラム を配布しました(9月22日)
    お待ちしています!9月22日(金)高学年運動会練習9月22日(金)中学年運動会練習9月22日(金)お疲れ様9月22日(金)の給食
    ツイストロール
    ナポリタン
    トマトとたまごのスープ
    スパゲティーメニューの定番、ナポリタンを作りました。お店やおうちで食べるナポリタンは、ウインナーが入っているものが多いかと思いますが、給食ではひき肉を使用しています。給食ならではの、ひき肉のうま味が出たナポリタンもおいしく食べてほしいです。ナポリタンがこってりとしているので、スープはトマトを使用したさっぱり味のものにしました。トマトの酸味とふわふわたまごがおいしい洋風スープも残さずに食べましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | next >>

市立京ヶ島小学校 の情報

スポット名
市立京ヶ島小学校
業種
小学校
最寄駅
新前橋駅
住所
〒370-0011
群馬県高崎市京目町44-1
TEL
027-352-2925
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/kyougashima_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立京ヶ島小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒