3年国語「わたしたちの学校じまん」03/113月12日(火)の給食03/12
今日の献立は、ごはん のり香味 さわら梅醤油焼き 小松菜の煮浸し 白菜と肉団子のスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、もやし」です。
今日は小松菜の煮浸しを作りました。調味料を煮立てたところに油揚げを入れて煮含め、にんじん、もやし、小松菜を順に入れて加熱した後、真空冷却器で一気に冷ましました。味もよく染みて、おいしくできたと思います。2024年3月 (2)3年国語「わたしたちの学校じまん」投稿日時 : 03/11
3月1日(金)に、塩谷町の3つ小学校の3年生がオンラインで教室をつないで、国語の「わたしたちの学校じまん」の授業を実施しました。
それぞれの学校の3年生がまとめた「学校じまん」を、画面の向こう側にいる2つの小学校の3年生に聞いてもらい、感想の交流をしました。
続きを読む>>>