R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立朝日小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朝日小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    2023年9月22日(金)3年生の社会見学
    2023年9月22日(金)
    3年生の社会見学
    3年生がスーパーマーケットの学習に行きました。店員さんにインタビューして質問に答えてもらったり、普段は入れないバックヤードを見せてもらったりして、とても勉強になりました。
    2023年9月21日(木)
    生活科では、シャボン玉を大きくしたり、たくさんふくらませたりするには、どんな工夫が必要か話し合いました。次のシャボン玉会が楽しみです。図工では、カラフルな魚の絵を水彩絵の具で描きました。絵の具の使い方も少しずつ上手になってきました。

  • 2023-09-20
    2023年9月20日(水)立会演説会
    2023年9月20日(水)
    立会演説会
    14名の立候補者から、後期児童会役員を決める立会演説会を行いました。それぞれが朝日小学校をよくしたいという思いをもって話しをしてくれて、とても頼もしかったです。

  • 2023-09-18
    2023年9月16日(土)2学期の授業参観を行いました。どの学級も保護者がたくさん集まり、子どもたち・・・
    2023年9月16日(土)
    2学期の授業参観を行いました。どの学級も保護者がたくさん集まり、子どもたちは緊張していました。学校で頑張っている様子を見ていただき、子どもたちをほめていただけるとありがたいです。

  • 2023-09-15
    2023年9月15日(金)給食試食会
    2023年9月15日(金)
    給食試食会
    希望された保護者の方を対象に給食試食会を行いました。今日の献立は麻婆豆腐や春巻きなど中華風で、おいしく食べることができました。
    2023年9月14日(木)
    国語では、外国の小学生に何を伝えたいか話し合いました。司会者や記録者を立て、学級会の練習になりました。音楽では。笛の演奏にクラッピングを合わせました。楽しそうに取り組んでいました。
    2023年9月12日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023年9月7日(木)1年生の生活科の授業では、1学期から育ててきたアサガオの枯れたつるをきれいに・・・
    2023年9月7日(木)
    1年生の生活科の授業では、1学期から育ててきたアサガオの枯れたつるをきれいに取って、リース作りを行いました。がんばって育てたアサガオの記念になりました。
    2023年9月6日(水)
    講演会
    刈谷警察署の生活安全課の方を講師にお招きし、6年生を対象にスマホ等の使い方について教えていただきました。実際に様々な事件を知っている警察官の方のお話しは、身近に危険があることを感じるものでした。注意して使いたいです。
    2023年9月5日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年9月4日(月)児童に時間を予告せず、地震を想定した避難訓練を行いました。シェイクアウトがと・・・
    2023年9月4日(月)
    児童に時間を予告せず、地震を想定した避難訓練を行いました。シェイクアウトがとっさにできなかったり、危険な場所でシェイクアウトしたりしていて、まだまだ不十分だと感じたので、繰り返し訓練していきたいです。
    2023年9月1日(金)
    始業式
    暑い日が続きますが、欠席が少なく多くの子が元気に登校することができました。2学期も勉強に運動にがんばりましょう。
    2023年8月3日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    ラーケーション申請書
    ラーケーション申請書

  • 2023-07-21
    2023年7月18日(火)水泳の授業
    2023年7月18日(火)
    水泳の授業
    今日で水泳の授業はお終いです。特別に暑い日なので、子どもたちは大喜びでした。

  • 2023-07-16
    2023年7月14日(金)研究授業
    2023年7月14日(金)
    研究授業
    6年生は学級活動の授業で、児童が進行して目標に合った学年レクレーションを決めていきました。5年生は、国語の授業で新聞の見出しと写真について班で話し合って意見交換を行い、考えを深めました。

  • 2023-07-14
    2023年7月13日(木)理科の授業では、星座早見表を使って、北極星を中心とした北の夜空の様子を学習・・・
    2023年7月13日(木)
    理科の授業では、星座早見表を使って、北極星を中心とした北の夜空の様子を学習しています。書写の授業では、へんとつくりのバランスに注意して丁寧に書きました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立朝日小学校 の情報

スポット名
市立朝日小学校
業種
小学校
最寄駅
野田新町駅
住所
〒4480803
愛知県刈谷市野田町陣戸池151
TEL
0566-22-4191
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/asahis/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立朝日小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分53秒