R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立朝日小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朝日小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月30日(火)国語の授業では、ペアで意見交換したり、発言の仕方を学んだりして、みんなで学・・・
    2023年5月30日(火)
    国語の授業では、ペアで意見交換したり、発言の仕方を学んだりして、みんなで学習できるようになってきました。生活科の授業で育てているアサガオは、大きな双葉が生えてきて生長が楽しみです。
    2023年5月26日(金)
    みどりの学校
    5年生はみどりの学校に行きました。夕食のカレーはどの班も上手にできて、満腹になりました。キャンプファイヤーでは、各学級の出し物はどれもダンスで、しっかり練習が積まれていて上手でした。

  • 2023-05-26
    2023年5月25日(木)荷物点検
    2023年5月25日(木)
    荷物点検
    5年生は、みどりの学校のために荷物点検をしました。忘れ物がないか確認して、いよいよ明日出発です。天気がよいことを祈ります。
    2023年5月24日(水)
    体つくり運動
    2年生が講師を迎えて、体つくりの運動を教えてもらいました。楽しく運動しながら、正しい投げ方のこつを勉強しました。毎日繰り返すことができるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月19日(金)みどりの羽根の募金
    2023年5月19日(金)
    みどりの羽根の募金
    昨日と今日は、緑化委員会主催で「みどりの羽根募金」を行いました。多くの方にご協力いただきありがとうございました。
    2023年5月18日(木)
    お掃除教室
    ダスキンから講師の方をお迎えし、2年生がお掃除教室を行いました。映像や講師の実演でお掃除のポイントやほうきの使い方を勉強しました。最後は実際のぞうきんを使って、拭き方、洗い方、絞り方を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月15日(月)面談週間
    2023年5月15日(月)
    面談週間
    先週行ったアンケートを基に、今週は個別面談を行います。年度当初で、学級にも慣れてきた頃に問題が起こるケースがよくあります。丁寧に聞き取ります。

  • 2023-05-13
    2023年5月12日(金)学校探検
    2023年5月12日(金)
    学校探検
    生活科の授業で、2年生が1年生を連れて学校探検を行いました。特別教室の場所や役割を教えながら回りました。2年生が1年生に優しく接していました。

  • 2023-05-11
    出席停止証明書(除くインフルエンザ・新型コロナ)
    出席停止証明書(除くインフルエンザ・新型コロナ)治癒報告書(インフルエンザ・新型コロナ)2023年5月11日(木)
    図工の授業では、長い紙を生かした作品作りに取り組みました。国語の授業では、初めてのテストを行いました。テストの受け方も勉強しています。
    2023年5月10日(水)
    飯ごうすい飯
    月末に行われる「みどりの学校」に向けて、5年生は飯ごうすい飯の練習を行いました。どの学級もおいしくカレーができて、本番が楽しみです。
    2023年5月9日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月2日(火)国語の授業では、インターネットで意味調べをしています。音楽の授業では、リコー・・・
    2023年5月2日(火)
    国語の授業では、インターネットで意味調べをしています。音楽の授業では、リコーダーで新しい曲の練習を始めました。

  • 2023-05-01
    2023年5月1日(月)5年生の授業
    2023年5月1日(月)
    5年生の授業
    算数の授業では1立方メートルの大きさを体験しました。学活の授業では、緑の学校の役割分担が始まりました。今年の緑の学校は5月26・27日です。

  • 2023-04-28
    2023年4月28日(金)図工の授業では自分の好きなことを絵に描いて、友だちに知らせています。音楽で・・・
    2023年4月28日(金)
    図工の授業では自分の好きなことを絵に描いて、友だちに知らせています。音楽では体を動かしたり、手びょうしをしたりしながら、楽しくBINGOの歌を歌いました。
    2023年4月27日(木)
    3年生の授業
    外国語活動の授業では、世界のいろいろな国について勉強しています。国語では国語辞典の使い方を学習して、実際に言葉を探す練習をしました。
    2023年4月27日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月21日(金)国語の授業では、図書館の使い方を確認した後、本の分類について学習しました。・・・
    2023年4月21日(金)
    国語の授業では、図書館の使い方を確認した後、本の分類について学習しました。普段何気なく見ているラベルの数字で便利に使えることが分かりました。
    2023年4月20日(木)
    6年生の授業
    国語の授業ではやなせたかしさんの「サボテンの花」について、学級で話し合いを行いました。算数ではN形に折り紙を切り出し、回転させてもピタリと重なることで、対称の勉強をしました。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立朝日小学校 の情報

スポット名
市立朝日小学校
業種
小学校
最寄駅
野田新町駅
住所
〒4480803
愛知県刈谷市野田町陣戸池151
TEL
0566-22-4191
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/asahis/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立朝日小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分53秒