2024年12月 (6)感謝の気持ちを~見守りたいの方へ投稿日時 : 12/16
今日のお昼ごろ、県警にお勤めの富永さんという方が校長室に来られました。手にしていらっしゃったのは、写真のクリスマスカードです。
富永さんは、実は中学校の数学の先生です。県警には、2年前から出向で来られています。2年前から、毎朝、学校に近い交差点に立って宮小っ子の見守りをしてくださっています。このメッセージカードは、今朝、一年生の女の子が手渡してくれたそうです。とっても感激して、かわいいメッセージに込められた感謝の気持ちがとてもうれしくて、わざわざお礼を言いに来られました。
感謝の気持ちってなかなか言葉にして伝えるのは難しいです。でも、こうっやって伝えることができたら、伝えられた人の気持ちがとっても温かくなりますね。もらったわけではない私の心まで温かくしてもらいました。2024年12月 (9)12月16日(月)の給食投稿日時 : 12/16
麻婆豆腐 春雨サラダ
骨を丈夫にするためには、3つの大切なことがあります。1つ目は、牛乳や豆、海藻などから、カルシウムという骨を丈夫にする栄養素をとることです。2つ目は、運動をすることです。運動をすると骨に刺激が与えられて、骨が強くなります。3つ目は、お日様にあたることです。お日様にあたると、皮ふで骨を丈夫にするビタミンが作られます。寒い時期になって、外になかなか出たくないな~という人も、1日5分から10分だけでも外で過ごして、お日様にあたるといいですよ。
続きを読む>>>