2023年10月 (7)4年 運動会 表現投稿日時 : 10/164年運動会の表現ダンスの練習の様子です。気温は、以前に比べて少しは低くなりましたが、まだまだ日差しは強いです。そんな中、4年生は、運動場で「広原やっこ踊り」プラスアルファーのダンスの練習をしました。地区に伝わる伝統芸能をしっかり受け継ぎ、胸を張って堂々と踊ります。運動会を楽しみにしていてください。1年 小学校初めての運動会予行練習投稿日時 : 10/13
予行練習がありました。徒走は、信号機(紙雷管)の合図に合わせて、全員がしっかり走ることができました。団技(玉入れ)の様子です。籠に向かって精一杯おじゃみを投げ入れました。途中でダンスの音楽が流れるとかわいらしい身振りでタンスを踊ってくれます。本番は、どの団が勝つかわかりません。応援よろしくお願いします。運動会予行練習投稿日時 : 10/13
今日(10月13日)は、運動会の予行練習が午前中の3時間かけて実施されました。小学校最後の運動会になる6年生を中心に徒走・団技・表現(ダンス)・リレー等の種目をプログラムの順に流しました。5・6年生の係りの仕事も確認をしながら実施することができました。全校児童、応援もしっかり頑張り各団(5団)の結束力を高めることができました。
本番での子供たちの活躍を、保護者の皆様や地域の方々に見ていただきたいです。
開会式の様子
各団応援の様子
続きを読む>>>