11/28 1年生図工「すきまちゃんの すきな すきま」
1年生の図工では,「すきまちゃん」という自分だけの小さな人形を作りました。
「すきまちゃん」は、隙間が大好きです!
自分が作った「すきまちゃん」がどんなところにいたら楽しいかな?と考えながら,教室や廊下の隙間を探しました。
「すきまちゃん」をいろいろな場所において,タブレットで写真を撮り,みんなで見せ合うのも楽しい時間でした。
今日,おうちに「すきまちゃん」を持ち帰りました。
おうちでも「すきまちゃん」が隙間にいるかもしれません!
令和5年11月28日
11/27 おもちゃを作ったよ!
2年生が生活科の授業でおもちゃを作りました。
紙コップやストロー,乾電池などを使って,飛ぶおもちゃや転がるおもちゃを作りました。
おもちゃで遊ぶのが楽しくて,国語の授業でおもちゃの作り方が分かる説明書まで作ってしまいました。
順序を表す言葉を使ったり,イラストを入れたり工夫して作ることができました。
令和5年11月27日
2023/11/28 17:27
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。