1人
2012/09/13
校庭整備
今日の1時間目は、運動会に備えて、校庭の整備を行いました。石拾いや草取り、落ち葉掃き等、学年毎に割り当て、一生懸命行いました。自分たちで使う校庭を自分たちで整備するということは、感謝の気持ちを育てるうえで、とても大切なことだと思います。運動会当日は、感謝の気持ちで、演技に取り組んでくれることと思います。
また、午後は、3名の育成会役員さんが来校し、校庭を重機を使って整地し、ブラシで平らにならしていただきました。残暑の厳しい中、汗を流しながらの作業に頭が下がります。本当に有り難うございました。
11:14
2012/09/13
運動会予行
連日運動会の練習が続いています。昨日は、予行練習でした。全員で行う、「よさこい」やラジオ体操、紅白の応援合戦、校歌等、一生懸命に練習し、本番に備えました。また、6時間目は、係の打合せと準備を行いました。子どもたちもやる気満々です。
11:04
校庭整備
09/13 11:14
運動会予行
09/13 11:04
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。