1人
2012/12/10
コミュニティ祭り
昨日、コミュニティ祭りが、北部地区公民館で開催されました。町会をはじめ、地域の役員さんが中心になって協力して準備を進め、バザー、やきそばやポップコーン等の模擬店、絵や習字等の児童の作品の掲示があり、大盛況でした。子どもたちもたくさん来て、芋フライややきそばを食べたり、友達同士で遊んだりと、とても楽しい時間を過ごしていました。本地区では、このような事業がなんと20年以上続いているということで、地域の協力が本当に素晴らしいと思いました。
10:59
パンジーを植えたよ!
2年担任
4時間目、
1・2年生で花壇にパンジーの苗を植えました。
先日チューリップの球根を植えた前列に、いろいろな色の苗を植えたので、
そこだけ春になったように明るくなりました。
一人一人がスコップで穴を掘り、ポットから丁寧に苗を取り出していました。逆さにして取り出すのが少し難しかったようで、なかなか取り出せずにいた児童も見られました。植え終わった後に、みんなで水やりをしました。入学式の頃に
チューリップと咲きそろうのが楽しみです。
16:30 |
コミュニティ祭り
12/10 10:59
パンジーを植えたよ!
2年担任
12/07 16:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。