金環日食にかかわる留意事項
2012年05月14日(月曜日)
金環日食当日の登校について(お知らせ)
5月21日(月)に、岐阜県内で金冠日食を観察することができます。岐阜県で観察できた前回の金環日食はなんと932年前のことで、平安時代になります。非常に珍しい天体現象なので、当日、家庭や学校で観察できるように朝部活を中止することとしました。ドライバーが日食に気を取られて車の運転を誤り、生徒が交通事故に巻き込まれる心配があります。そこで、登校時や観察時の留意事項を書いた文書を生徒に配布します。その文書を「資料置き場」にアップしました。部分日食が始まる時間や日食が最大となる正確な時刻も書いてあります。ご参照ください。
生徒総会
2012年05月14日(月曜日)
今週は、生徒総会週間です。今年度から、朝活動の10分間に、テレビ放送を使って生徒総会を行っていくことになりました。今日は、その初日です。生徒会執行部から、本年度前期の活動の方針や予算についての提案が行われました。この提案を受け、各学級で質問や意見を出し合い、その内容を議員が生徒会執行部に伝えます。質問の回答や意見などは次の日の朝活動の放送の中で生徒に伝えます。この話し合いの結果を受け、今週末の放課後に全校総会を体育館で行い、承認を受けます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。