2023/09/28
3年生 防火・防災教室
★3年生が、南消防署の方に来ていただき、防火・防災教室を行いました。
まず、体育館で、火事を防ぐために大切なことについて学習しました。その後、運動場で、水消火器体験、煙体験、消防車両見学を行いました。火事を防ぐために自分が気をつけること、火事が起きてしまったら自分の命を自分で守ることについて学習しました。
15:02
2023/09/27
★10月11日に行われる「三泗小学校陸上記録会」に向けて出場する6年生が、放課後練習を始めました。「100m走」「走り幅跳び」「ボール投げ」「400mリレー」の種目に分かれて練習しています。教職員も担当ごとに分かれて指導していきます。
練習1日目、内部っ子の代表として、精一杯取り組む姿が素敵でした。
10:41
2023/09/25
★今日は子どもたちにとって活動しやすい天候でした。WBGT値も高くなく、適宜休憩したり、水分補給したりしながら様々な活動を行いました。
★3年生は、学校にある消防設備を調べていました。今週末に消防署の方に来ていただき防火教室を行います。今日の気づきが防火教室での学びにつながることを期待しています。
★4年生は、理科の時間「空気と水」の実験をしていました。閉じこめた空気は押されると体積が小さくなりますが、閉じこめた水は押されても体積が小さくならない性質を利用して、スポンジとクリップを使って実験をしていました。
★2年生は、音楽室でピアノの周りに集まって歌をうたっていました。強弱をつけたり、伸ばす音に気をつけたりしながら学習していました。
13:06