2025/01/24
★3年生 『むかしのくらし』
地域の方をゲストティーチャーに招き、むかしのくらしについて学習しました。
昔の地形を見せていただき、今住んでいる場所が山や田んぼであったことに驚いていた子どもたちでした。昔の人々の知恵やくらしの工夫について、楽しく、丁寧に話していただきました。
12:11
2025/01/23
★地区市民センターの方やはげまし隊の方にきていただき、3年生が絵付け体験活動を行いました。東海道(小古曽から釆女)と書かれた板に絵を描いていきました。四日市ならではのものや自分の好きな物など思い思いに描いていきました。完成後は内部小学校近隣の旧東海道に3年生の子どもたちが絵付けをした札がつけられるようです。出来上がるのが楽しみです。
09:34
2025/01/22
3学期 読書週間
★3学期の読書週間がスタートしました。今週はお話manさんに読み聞かせをしていただきます。お話manさんには季節や行事に関する本や、読み聞かせをする学年をイメージした本などを選んでいただいています。読み聞かせがはじまると身を乗り出して話を聴いたり、感じたことを言葉で表現したり、じっくり読み味わいながら聴いたり・・いろいろな内部っ子の姿が見られました。いつも素敵な読み聞かせをしていただきありがとうございます。
10:27
2025/01/21
6年生 戦争を語る会
★6年生 『戦争を語る会』
内部はげまし隊の方に来ていただきました。内部地区の子どもたちは毎年6年生になると地域の方々と戦争について学習します。この『戦争を語る会』は19年続いているそうです。太平洋戦争時に小学生だった方にお話を聞きました。お話を聞きながら、途中に子どもたちがペアになって話し合う時間もありました。話を聞いて感じたこと、聞き終わってもっと聞いてみたいこと、自分に振り返って考えたこと、たくさん心で考えました。貴重な機会をつくっていただきありがとうございます。
09:10