6人
2024/12/03中学校とのつながり今日は南中学校の初任者の先生の研修の一環で、6年生と一日いっしょに授業時間や休み時間を過ごしてもらいました。南中学校サッカー部の顧問でもあるので、休み時間にはいっしょに楽しくサッカーもしてもらい、昨日の人権フォーラムに続いて中学校へのハードルを下げてもらいました。今後も四日市市の「中学校区の学びの一体化」の方針を大切にして、南中学校とのつながりを深めていきたいと考えています。
2024/12/02人権フォーラム(6年生)本日、南中学校区の小学6年生と中学1年生が人権フォーラムに参加しました。本年度は南中学校の体育館に集まって行われました。中学校ではまずはじめに、校内をまわって授業の様子を参観させていただきました。その後体育館に集まり、
小学6年生と中学1年生が数人ずつの小グループで話し合いをしました。テーマ
は「誰もが安心して自分の思いを出せるために、自分が今からできることは何でしょう?」でした。「南中学校の制服はどれを選ぶか」を題材にして、テーマについて真剣に考える姿が見られました。泊山小学校の先輩たちも話し合いをリードしてくれたり、
発表したりしてくれて、すごく頼もしく感じるとともに、中学校の雰囲気を感じることもできて、大変有意義な時間でした。
続きを読む>>>