1人
2024/04/16今日の授業の様子今日は雨が降ったりやんだりのはっきりしない天気ですが、20分休みは運動場で元気に遊ぶことができました。また休み時間が終わったらチャイムの合図で、さっと教室に入って授業の準備ができていました。
下の写真は1年生から3年生の各クラスの様子です。どのクラスでも積極的に手をあげて発言したり、話し合いに参加したりする姿が見られました。担任の先生以外の授業も始まっていますが、どの先生の授業でも一生懸命に学習できています。
11:27
2024/04/151年生と6年生の体育の授業とその後の運動遊び先週は新学期が始まって一週間の「よく学び、よく遊ぶ」子どもたちの様子をお知らせしましたが、今週も子どもたちの様子を中心にしながら校長の考えも発信していきます。泊山小学校の「学校づくりビジョン」には「確かな学力の定着・向上」を中心にすえており、学力の向上はもっとも大切にしています。また「豊かな心とすこやかな体の育成」も重要な項目にすえており、「運動好きの子どもを育てる授業・環境づくり」をいろいろと工夫しながら体力の向上も大切にしています。下の写真は1年生と6年生の今日の体育の授業とその後の休み時間の運動遊びの様子です。1年生はまず、整列の仕方を学んだ後、なかよし山や遊具で楽しく運動遊びをしていました。また6年生は30mの全力走を学んだ後、休み時間には何人かが誘い合って、先生もいっしょにリレー遊びをしていました。体育の授業などをきっかけにして運動遊びにつなげ、運動好きの子どもを育てていきたいと考えています。
12:24
続きを読む>>>