3人
2024/12/20
一生懸命に頑張ったあとのお楽しみ会
昨日の1年生から3年生に続いて、下の写真は順に今日の4年生から6年生の授業の様子です。今日は各クラスで2学期に頑張ったことを伝えてもらいながら連絡表を受け取ったり、図工の作品の仕上げをしたりして、その後にお楽しみ会をするクラスが多かったです。一生懸命に頑張った後のお楽しみ会は、また一段と楽しそうでした。
12:38
2024/12/19
今日の給食はクリスマスメニュー
四日市市では市内の小学校のメニューが2つのグループで一日ずれて交互に提供されるので、泊山小学校は給食最終日より一日早く今日がクリスマスメニューでした。メニューはフライドチキン、冬野菜のチャウダー、ゆでブロッコリー、米飯、牛乳、クリスマスゼリーでした。フライドチキンは人気で、たくさんの子たちがおかわりに並んでいました。どのクラスもクリスマスの雰囲気を感じて、なんだか嬉しそうでした。
12:53
2024/12/19
本校の感染状況と授業の様子
昨日は市内の小中学校の感染状況をお伝えしましたが、本校の今日の欠席者数は昨日よりも減っています。これで終業式まで学級閉鎖をせずに乗り切れそうですが、インフルエンザの診断を受けた児童は増えつつあり、やはり高熱が出ているようです。お大事にしてください。
さて下の写真は順に、今日の1年生から3年生の授業の様子です。学期末も変わらず一生懸命に学習したり、その後はお楽しみ会をしたりと、落ち着いて楽しく過ごせています。
10:38