児童の事故防止について(8月8日)
2023/08/08
残暑お見舞い申し上げます
夏休み中のお子様の安全確保に係り、再度お願いさせていただきますので、長文となりますがよろしくお願いいたします。
【交通安全】自転車利用時における正しいヘルメットの着用についてですが、先日、玉城町地内において、自転車運転中の中学生が意識不明の重体となる交通事故が発生しました。このことを受け伊勢警察署より、伊勢市教育委員会を通じて依頼がありましたので連絡いたします。
事故当時当該の中学生は、ヘルメットを着用しておらず、正しく着用していれば被害の軽減が図れたと考えられるとのことです。また、4月1日から、全ての自転車利用者の乗車用ヘルメット着用が努力義務となっています。ご家庭でも、自転車利用時は、正しくヘルメットを着用するようご指導していただきますようお願いいたします。
【水難事故防止】水難事故も各地で発生しています。十分注意していただき、子ども達が安全に充実した夏休みを過ごせるように、引き続き、各ご家庭においてお子様へ指導をお願いいたします。
【熱中症対策】
全国的に気温が大変高く、熱中症指数が規定値を超える日が続いています。暑い時間帯での活動は控え、屋外では帽子を着用するとともに、こまめな水分補給をするなど、万全の熱中症対策をお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。