今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらのしょうが煮、きなこ和え、山菜みそ汁、クリームソーダー風ゼリーでした。さわらのしょうが煮は、身がやわらかく、味がよくしみ込んだ大きなしょうががのっていて、ご飯がすすみました。山菜みそ汁には、様々な種類の山菜がたくさん入っており、旬の味を楽しむことができました。デザートのゼリーもおいしくて、子どもたちに大好評でした。
2024-05-02 16:51 up!
交通安全教室
本日、東谷駐在所、自転車組合、栃尾交通安全協会の皆様を講師にお迎えして、交通安全教室を行いました。
まずは、東谷駐在様より交通ルールについてのお話をしていただきました。自転車に乗る時は大事な頭を守るためヘルメットを着用してほしいことや、「止まれ」の標識のところでは止まってしっかりと左右確認をすることなどを教えていただきました。
その後、3、4年生が自転車組合様より安全な乗り方について教えていただき、実際に自転車に乗って練習をしました。横断歩道では自転車を引いて渡ることや、見通しの悪い交差点での左右確認の仕方等を丁寧に教えていただきました。
続きを読む>>>