令和6年 東谷小学校いじめ防止基本方針
今日の給食は、ソフト麺ビーンズミートソース、牛乳、コールスローサラダ、チーズでした。ひき肉やグリーンピースなどがたくさん入った濃厚なミートソースで食べるソフト麺は、とてもおいしかったです。コールスローサラダともよく合っていました。子どもたちも栄養士の先生に、「とってもおいしかったです!」と嬉しそうに感想を伝えていました。
2024-05-17 14:16 up!
グラウンド清掃
運動会に向けて、清掃の時間に全校でグラウンド清掃を行いました。たてわり班のメンバーで清掃をしました。どの班の子どもたちも、みんなで協力し合って、石拾いや草取りに一生懸命に取り組んでいました。子どもたちの頑張りのおかげで、走りやすい、きれいなグラウンドに整備されました。
2024-05-17 14:13 up!
今日の3時間目の様子(5・6年生)
5・6年生は、来月に予定されている道院高原への自然教室の学習をしていました。今日は、宿泊班のメンバーで、班のめあてや役割などを相談して決めていました。どの班も和気あいあいとした雰囲気で、自然教室を楽しみにしている様子が伝わってきました。
2024-05-17 14:11 up!
今日の3時間目の様子(3・4年生)
3・4年生は理科の学習をしていました。先日、ポットにまいたヒマワリの種が芽生えて、観察をしてました。子どもたちは、ポットに顔を近づけ、直接、芽を見て観察したり、タブレットで撮影した画像を拡大して細かいところまでよく見たりして、丁寧に観察をしていました。ヒマワリの生長が楽しみですね。
2024-05-17 14:09 up!
今日の3時間目の様子(1・2年生)
1・2年生は、運動会の徒競走の練習をしてました。子どもたちは、自分の名前をコールされると「はい」と大きな声で堂々と返事をしていました。スタートの仕方も、みんなとても上手にできていました。ゴールに向かって真っすぐに走る姿もかっこよかったです。
2024-05-17 14:07 up!