自然教室20 解散式
自然教室の全ての活動を終え、5・6年生が学校に帰ってきました。子どもたちは、少し疲れている様子でしたが、表情からは「楽しかった!がんばった!」といった達成感、満足感が伝わってきました。自然の中での様々な体験を通して、仲間と協力することの大切さや、自然のすばらしさなどをたくさん学ぶことができたのではないかと思います。5・6年生のみなさん、がんばりましたね!自然教室の経験や学びをこれからの学校生活に生かしていきましょう。
道院高原のスタッフの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。また、保護者の皆様も、準備や送迎にご協力くださり、大変ありがとうございました。
2024-06-21 14:17 up!
自然教室20 退所式
すべての活動を終え、退所式です。二日間お世話になった道院高原の皆さんに、お礼の挨拶をしました。これから学校に戻ります。
2024-06-21 12:00 up!
自然教室19 昼食タイム
午前の活動を終え、おにぎりと豚汁のランチタイムです。この後退所式です。
2024-06-21 11:40 up!
自然教室18 溶接体験
目や手足を守る装具を身につけて、1人ずつ溶接にチャレンジしました。仕上げにきれいに磨いて、オリジナルの置物をお土産に持ち帰ります。
2024-06-21 10:01 up!
自然教室17 カヌー・サップ体験
ライフジャケットを着用して、カヌーチームもいざ出発!サップはボードの上に立ちながら漕ぐのが、難しいけれど楽しいです。
2024-06-21 08:49 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。