今日の献立は、あんかけチャーハン、牛乳、もずくのスープ、シュークリームでした。あんかけチャーハンは、ごはんにたまごやねぎが混ぜてあり、あんかけにもたけのこやにんじんなどのたくさんの種類の具材が入っていて、とってもおいしかったです。シュークリームは6年生のリクエスト献立で、市内のお菓子屋さんのシュークリームが出ました。サクサクのシューに、濃厚なカスタードクリームで、子どもたちにも大好評でした。
2024-03-08 18:26 up!
サクラソウがきれいです
卒業式で飾る各学級で育てているサクラソウが、きれいなピンクの花をたくさん咲かせています。子どもたちは、花を楽しみながら水やりのお世話を頑張っています。今日は、久しぶりのよい天気で日差しも暖かかったです。春も、もうすぐそこですね。
2024-03-08 18:24 up!
図工の学習紹介(3・4年生)
3・4年生が図工の時間に、楽しそうに粘土をしていました。「あったらいいなこんな建物」をテーマに、子どもたちは想像を膨らませて、タワーやスポーツ施設、お城などを思い思いに作っていました。寺院の世界を表現する子や、島と島にある建物を作っている子など、子どもたちの発想の豊かさにとても感心しました。
2024-03-08 18:22 up!
栄養士さんにインタビュー(3年生)
3年生が国語の学習で、栄養士さんにインタビューをしていました。「セレクトメニューがたくさんあるのはどうしてですか?」「献立を考える時に工夫していることはありますか?」「お仕事で大変なことは何ですか?」など、給食のことや栄養士さんの仕事で知りたいことを、一人一人が順番に質問をしていました。栄養士さんからは、旬の食材や季節のものを取り入れた献立を入れるようにしていることや、普段の食事では十分摂ることが難しいカルシウムや鉄分などの栄養素を給食で摂れるように工夫していることなど、給食の工夫についてたくさん教えていただきました。子どもたちは、「すごい!たくさん工夫しているんだ!」と驚きながら、教えていただいたことを一生懸命にメモしていました。今回取材したことをもとに、3年生で東谷小自慢のおいしい給食についての紹介動画を作成し、全校のみんなに見てもらう予定なのだそうです。楽しみです。
2024-03-08 18:19 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。