今日の献立は、わかめごはん、牛乳、銀だらの塩蒸し、もやしのカレー和え、豚汁でした。わかめごはんと豚汁は、6年生リクエスト献立です。どちらも子どもたちに人気の献立です。豚汁は、野菜たっぷりの具だくさんでした。校長室へ給食を食べに来てくれた6年生も、みんな、おいしそうに食べていました。
2024-03-05 15:15 up!
米百俵号
今日は今年度最後の米百俵号の来校日でした。(6年生は、小学校生活最後の本の貸出となりました。)米百俵号では、学校の図書室にはない本や様々なジャンルの本が置いてあり、月1回の来校日を楽しみにしている子が多いです。今年度も米百俵号で、子どもたちはたくさんのすてきな本と出会うことができました。
2024-03-05 15:13 up!
「門出の言葉」練習
先週に引き続き、今週も朝学習の時間に、卒業式「門出の言葉」の代表児童の練習を行っています。練習を重ね、声の大きさや話す速さ、言葉の間の取り方など、みんなとても上手になっています。背筋をぴんと伸ばし、真剣な態度で練習に臨む姿が大変すばらしいです。さすが代表のみなさんです。本番までもうひと頑張りです!
2024-03-05 15:08 up!
新登校班スタート
今日から新しい登校班になりました。4,5年生の新班長さんが先頭で歩き、一番後ろに6年生がついて、班の登校の見守りを行ってくれています。新班長・副班長の子どもたちも、班のメンバーの様子をよく確認しながら歩いていました。とても頼もしいリーダーの姿でした。これからも安全に十分気を付けて、元気に登校してきてくださいね。
2024-03-05 15:06 up!
今日の献立は、ごはん、牛乳、フライドチキン、シーザーサラダ、ホタテと豆腐のスープでした。今月の給食は、6年生リクエスト月間になります。今日は、フライドチキンとシーザーサラダが6年生がリクエストした献立でした。どちらの献立もおいしかったです。
2024-03-04 14:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。