全校で卒業式練習(3/15)
今年は、4年ぶりに全校児童が体育館に集まって卒業式を行います。
3月15日は、卒業式の予行練習を行いました。これまで体育館で卒業式に参加したことのない1〜4年生も真剣な態度で練習することができました。
3月24日の当日、お世話になった卒業生にお祝いの気持ちを込めて、在校生がきちんとした態度で式に参加できることを期待します。
2023-03-16 18:08 up!
6年生から在校生へ感謝する会(3/10)
これまで1〜5年生が、6年生へ感謝の気持ちを伝えてきましたが、3月10日(金)には、6年生が在校生に感謝する会を行いました。
昼休みに全校の子供たちが体育館に集まると6年生の進行で会が始まりました。内容は、全校遊びでした。250人では多過ぎるため、半分の人数に分けて、まずは鬼ごっこ(ケイドロ)です。6年生が鬼になって、在校生を捕まえます。100人くらいのドロボウ役(在校生)が本気で逃げるのですが、あっという間に6年生に全員つかまってしまいました。
その後は全校250人が集まり、白くまジェンカを楽しみました。ジャンケンで仲間を増やし、最後は全校が二つの列になりラストジャンケン。学年も男女も関係なく一つの列になり触れ合うことができました。どの子も笑顔で本当に楽しそうでした。
短い時間でしたが、6年生からの感謝の気持ちを皆が受け止め、心温まる楽しい会となりました。6年生ありがとうございました。
2023-03-16 17:01 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。