2025-03-14
図画工作科(5年)図画工作科(5年)4校時目の5年生「図画工作科:消してかく」の授業を参観しました。コンテをつかって画用紙を水色や黄色等に塗っていました。その後、ティッシュ等を使ってコンテを部分的に消し始めました。すると、雲や太陽、魚の模様が白く浮き上がってきました。完成の構図を思い浮かべながら、子ども達は素敵な作品を仕上げていきました。まだ、完成とはいえませんが、あと少し工夫しながら思い思いのゴールを目指していました。...「茶道講座」本日、地域の方々のご厚意により、「茶道講座」を実施しました。「お茶の心」を通して、礼儀作法や心の在り方を学びました。今回は「平常心(びょうじょうしん)」について、教えていただきました。心を常に安定させながら生活していく大切さを学びました。甘いお菓子の後にいただく「抹茶は格別でした」本日の学習をさせていただいた地域の皆様に感謝いたします。...
12愛校活動5時間目に年度末の「愛校活動」で丁寧な大掃除を行いました。大きな学年が小さな学年に優しく助言をしながら、細かなところまできれいにしました。教室の中を隅々まで掃除するために、机や椅子等も廊下に出して本格的な大掃除です。再来週に迫った修・卒業式を気持ちよく迎えることができそうです。...図画工作科(5年) (03/13)「茶道講座」 (03/12)愛校活動 (03/07)▶学校日記 (1750)2025/03 (7)