長縄連続跳び
2時間目、5年生が体育の授業で「長縄連続跳び」に挑戦していました。2分間で何回跳ぶことができるかの挑戦です。縄を回す側と跳ぶ側の連携も大切となります。1秒で1回程度の早さで、連続跳びを行っていました。最高記録は「124回」です。今度は、3年生も入れての挑戦をするそうです。いつか低学年も入れるといいですね!...
31
相馬市子ども議会リハーサル
本日午後に相馬市役所において「相馬市子ども議会」が行われます。本校からも2名の5年生が、学校代表として参加して「質問」を行います。磯部地区の未来について考え、さらに相馬の発展に関わる内容を文章にまとめ発表してきます。朝の時間にそのリハーサルを行いましたが、立派な態度で発言していました。本番でも、堂々とした姿で臨めることを期待しています!...
31
長縄連続跳び (01/31)
相馬市子ども議会リハーサル (01/31)
▶学校日記 (1728)
2025/01 (12)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。