子どもたちが生き生きと学ぶ授業を「4-1」
授業の様子
2023年9月28日
4年生算数科は図形の学習を参観しました。平行四辺形を探したり特徴をつかんだりする学習です。友達との学び合いや具体的な操作活動等があるメリハリのある授業で、本気で自分の考えを伝えあっている子どもたちの姿が印象的でした。
おめでとう!
2023年9月28日
「少年隊に関する作文コンクール(最優秀)」「たなばた展(奨励賞)」「下水道ポスターコンクール市長賞」「地区里香作品展(特選)」「親子で作るまごころ食育お弁当コンクール(県北調理師会長賞と入選)」・・・たくさんの子どもたちの表彰を行いました。みんな、おめでとう!
書写も電子黒板を活用
2023年9月28日
約50年近い教師生活を送っている写真の教職員も、積極的にICTを活用した授業を行っています。筆の角度、動き、リズム等も見ることができるので、とても有効な指導法のひとつだと思っています。