すばらしい夏休みの作品
2025年9月10日
今、学校では校内理科作品展を開催し、夏休みにまとめた自由研究を互いに鑑賞し合っています。中には安達地区作品展で入賞した作品もあり、子どもたちも「まとめ方がすごいね」「こんな研究をしてみたいな」と話し合いながら見ていました。防火ポスターや智恵子の紙絵もすばらしい作品ばかり。改めて、子どもたちの夏休みの頑張りに拍手です。
楽しく聞き取ろう
2025年9月10日
4年生は、デイビット先生と外国語活動を楽しんでいました。デイビット先生が、発音した文具のカードをカルタ取りのように素早く奪います。ときどきデイビット先生が、文房具ではない名前を言うので、だまされないようによく聞き取ってカードを取っていました。とても楽しそうに活動していました。
かっこいいね 1年生
2025年9月10日
1年生の学習の様子をみると、とても姿勢よくひらがなや漢字の練習をしていました。背筋をピンと伸ばして、鉛筆を正しく持って書いているその姿、すごくかっこいいなと思いました。文字もていねいに、そしてきれいな字で書けていました。一方、別のクラスでは音楽に合わせてダンスをしていました。みんなが歌を歌いながら、腕を伸ばしたり、ステップを踏んだりして、楽しそうに踊っています。みんなの動きが合ってくると、これもかっこいい!と思いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。