デイビット先生と
2024年5月31日
外国語や外国語活動では、ALTのデイビット先生と学習することがあります。ネイティブの発音を聞きながら学習できる貴重な時間です。デイビット先生の発音を真似ながら、6年生も続けて発音します。「自主学習の頻度は?」「always」「usually」「sometimes」6年生もデイビット先生も笑いながら、楽しく学習していました。
思わず応援したくなる
2024年5月31日
4年生は、体力テストのシャトルランを実施していました。だんだんにリズムが速くなるので、ついて行くのが苦しくなります。それでも歯を食いしばって走り抜こうとする4年生。記録をとっている子どもたちが、思わず「がんばれ!」「行けるよ」と友達を応援する声をかけました。走っている子は、そこからもうひと頑張りできるんです。子どもの応援の力は、本当にすごいなと感じます。
続きを読む>>>