2024年9月 (1)
1つ1つの授業を大切に
投稿日時 : 09/02
本日のみどりっこの様子をお伝えします。
3年生。図工。夏休みの出来事をみんなで振り返っていました。体育。マット運動。タブレットでコツを見直しながら、後転に挑戦していました。まだまだ暑い日が続いているので、体育館の授業では、スポットクーラーがフル回転状態です。
5年生。音楽。「ZENRYOKU 全力」をみんなで歌っていました。とても上手です。思わず褒めました。今年度は音楽会があります。練習の成果をどれだけ披露してくれるかと思うと、今からワクワクします。理科。植物の画像を見ながら、学習に取り組んでいました。
1年生。図工「先生あのね」。したことや思ったことを絵に描いて伝える学習に取り組もうとしていました。算数。たし算の答え合わせをしていました。
2年生。「たしかめプリント」等、黒板に示された順番で各自、学習に取り組んでいました。
4年生。国語「どう直したらいいかな」。自分の考えをしっかりと発表しているみどりっこがいました。どのみどりっこも落ち着いて学習に取り組んでいました。算数。四角形の性質を調べて仲間分けをしていました。分度器と格闘しているみどりっこも大勢いました。
6年生。社会「貴族のくらし」。教科書などをよく見ながら、学習を進めていました。